採用府省 内閣官房 採用予定機関 副長官補室 勤務地 東京都 採用予定数 1名 職務内容 一般事務の補助 文書等の整理、ファイリング、コピー、PDF作業、郵便物や 宅配物の配布、パソコンでのデータ入力、シュレッダー作業等 ※仕事の内容は、ご本人の経験や障害に応じて配慮しますのでご相談ください。 申込期間 令和7年3月21日から令和7年4月25日まで(必着) 選考方法(選考日) 1次選考:書類選考(事前提出) 2次選考:面接試験(令和7年3月21日から令和7年4月25日随時) 任用期間 令和7年5月1日から令和8年3月31日まで 勤務時間 7.75h×5日/週 ※1日の勤務時間については、6h〜7.75hの間で相談のうえ、決定。 詳細な情報のリンク先 https://www.cas.go.jp/jp/saiyou/shogai_index.html 問合せ先 内閣官房副長官補室人事担当 電話番号:03-5253-2111 (内線:82425) メール:g.fukutyokanhoshitu.jinji▲cas.go.jp ※メールアドレスを一部加工しています。送信の際には、 「▲」を「@」に変更してください。 採用府省 文部科学省 採用予定機関 大臣官房人事課 勤務地 東京都 採用予定数 若干名 職務内容 事務の補助業務 名刺印刷、書類のシュレッダー処理、集配業務(郵便、新聞、図書など)、 通勤手当等の諸手当認定業務、その他、各部署における業務の支援(データ入力など) 申込期間 令和7年4月17日から令和7年5月11日まで 選考方法(選考日) 1次選考:書類選考(事前提出) 2次選考:面接試験(令和7年5月14日から令和7年5月15日予定) 任用期間 令和7年6月1日から令和8年3月31日まで 勤務時間 6h×4日+5h×1日/週 ※勤務時間については応相談 詳細リンク https://www.mext.go.jp/b_menu/saiyou/hijyoukin/1421781_00033.htm 問合せ先 文部科学省大臣官房人事課任用班 電話番号:03-5253-4111(代表)(内線:2134) 採用府省 防衛装備庁 採用予定機関 本庁 勤務地 東京都 採用予定数 5名程度 職務内容 一般行政事務の補助的業務 1)パソコン業務:データ入力・文書データの取り込み等 2)事務補助業務:名刺作成、旅費関係業務、資料・文書整理、共済・福利厚生・ 手当関係業務、郵便業務、印刷・製本、物品の管理、シュレッダー業務等 3)会場設営、軽作業等 4)応接等補助:湯茶等の準備・片付け、清掃、秘書的業務等 ※ 具体的な業務内容は、障害や適性に応じて調整します。 申込期間 令和7年2月17日から令和7年4月24日まで(必着) ※応募者が多数となる場合は、繰り上げて締め切る場合があります。 選考方法(選考日) 1次選考:書類選考(事前提出) 2次選考:面接試験(令和7年3月下旬〜5月中旬) 任用期間 令和7年5月1日以降〜令和8年3月31日(予定) 勤務時間 20h以上/週(8:30〜18:15の間で応相談) 詳細な情報のリンク先 https://www.mod.go.jp/atla/saiyou.html 問合せ先 防衛装備庁長官官房人事官付人事計画採用担当 電話番号:03-3268-3111(内線:35824) メール:s-saiyou.gh▲ext.atla.mod.go.jp ※メールアドレスを一部加工しています。送信の際には、 「▲」を「@」に変更してください。