前(節)へ 次(節)へ
第1編 人事行政
第1部 人事行政この1年の主な動きと今後の課題
VI 給与に関する報告と勧告
1 平成17年給与勧告のポイント
平成17年8月15日、国会及び内閣に対して、公務員給与の改定について、勧告を行った。その概要は以下のとおりである。
1 官民給与の逆較差(△0.36%)を解消するため、2年振りに月例給の引下げ改定 − 俸給月額の引下げ、配偶者に係る扶養手当の引下げ 2 期末・勤勉手当(ボーナス)の引上げ(0.05月分) 3 俸給制度、諸手当制度全般にわたる抜本的な改革の実施 − 俸給水準の引下げ、地域手当の新設、給与カーブのフラット化、勤務実績の給与への反映等 |
▲人事院勧告を小泉首相に渡す佐藤総裁(写真提供:内閣広報室)

前(節)へ 次(節)へ
© National Personnel Authority