前(節)へ 次(節)へ
第1編 人事行政
【第3部】 平成19年度業務状況
第1章 職員の任用
第4節 民間人材の採用の促進
3 研究公務員の任期を定めた採用
任期付研究員法に基づく任期付研究員制度は、国の試験研究機関等で研究業務に従事する一般職の職員について、①高度の専門的な知識経験を必要とする研究業務に従事させるため特に優れた研究者を採用する「招へい型」と、②当該研究分野における先導的役割を担う有為な研究者となるために必要な能力のかん養に資する研究業務に従事させるため、独立して研究する能力があり、研究者として高い資質を有すると認められる若手研究者を採用する「若手育成型」の二つの場合に、任期を定めた採用を行うことができるシステムである。
この制度により、平成19年度は招へい型が19人(制度発足以来の累積数は平成20年3月31日現在242人)、若手育成型が27人(同1,032人)採用されている。
前(節)へ 次(節)へ
© National Personnel Authority