人事院月報 2025年1月号 No.905
32/44

給与改定の状況第9図に示すとおり、民間の事業所においては、係員について、ベースアップを実施した事業所の割合は五三・三%(前年四七・三%)、ベースアップを中止した事業所の割合は一・九%(同三・五%)、べースダウンを実施した事業所の割合は〇・七%(同〇・三%)となっています。また、第10図に示すとおり、係員について、定期に行われる昇給を実施した事業所の割合は八七・六%(前年八六・五%)となっています。昇給額については、前年に比べて増額となっている事業所の割合は三八・八%(同三七・四%)、減額となっている事業所の割合は四・五%(同二・七%)となっています。㈣2025 1月号 人事院月報 30第9図給与改定の状況の推移(係員)31.5%第10図定期昇給の実施状況の推移(係員)53.3%47.3%7.2%0.3%1.9%0.7%3.5%0.3%60.9%44.1%48.9%20%40%ベースアップ中止増額37.4%令和5年定期昇給実施86.5%減額2.7%60%ベースダウン定期昇給中止0.6%定期昇給制度なし 11.8%変化なし44.4%80%ベース改定の慣行なし増額38.8%令和6年定期昇給実施87.6%減額4.5%100%令和6年令和5年令和4年0%ベースアップ実施(注)  構成比は、給与改定の状況ごとに四捨五入しているため、合計が100.0%にならない場合がある。定期昇給中止0.6%定期昇給制度なし 12.9%変化なし46.4%(注)  構成比は、定期昇給の実施状況ごとに四捨五入しているため、合計が100.0%にならない場合がある。

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る