人事院月報 2025年2月号 No.906
29/36

学校人事院指令で定める機関の他の際機関アジア外国政府(附属機関等を含む)研究所国際連合(専門機関及び関係機関を含む)そ国人事院月報 No.906令和五年度 国際機関等への派遣状況人事行政報告インドネシアカンボジアタイネパールバングラデシュパプアニューギニアフィリピンベトナムマレーシアミャンマーラオス北米アメリカ中南米パラグアイブラジル欧州イギリス大洋州フィジーアフリカエチオピアガーナケニアコンゴ民主共和国小    計台北医学大学小    計メコン河川委員会(MRC)欧州証券市場監督機構(ESMA)国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構(HFSPO)国際刑事警察機構(ICPO)国際港湾協会(IAPH)東南アジア諸国連合(ASEAN)小    計合     計人数派  遣  先  機  関人数1355211482241212111215911ASEAN+3マクロ経済リサーチオフィス(AMRO)42ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)8東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)14小    計1114141227表2令和5年度末現在の派遣先機関別派遣状況派  遣  先  機  関1化学兵器禁止機関(OPCW)2国際金融公社(IFC)11国際原子力機関(IAEA)18国際通貨基金(IMF)5国際電気通信連合(ITU)2国際農業開発基金(IFAD)13国際復興開発銀行(IBRD)4国際民間航空機関(ICAO)1国際連合(ニューヨーク本部)7国際労働機関(ILO)1国連アジア太平洋統計研修所(SIAP)2国連開発計画(UNDP)1国連環境計画・生物多様性条約事務局(CBD)2国連気候変動枠組条約事務局(UNFCCC)6国連教育科学文化機関(UNESCO)1国連経済社会局(DESA)1国連工業開発機関(UNIDO)1国連事務局法務局(OLA)7国連食糧農業機関(FAO)3国連大学(UNU)1国連地域開発センター(UNCRD)1国連防災機関(UNDRR)4国連薬物・犯罪事務所(UNODC)1植物新品種保護国際同盟(UPOV)3世界気象機関(WMO)6世界銀行(WB)14世界知的所有権機関(WIPO)9世界保健機関(WHO)世界貿易機関(WTO)1文化財保存修復研究国際センター(ICCROM)12万国郵便連合(UPU)1323221331140411131212022102124小    計アジア・太平洋電気通信共同体(APT)アジア開発銀行(ADB)アジア生産性機構(APO)アフリカ開発銀行(AfDB)欧州復興開発銀行(EBRD)監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)金融活動作業部会(FATF)経済協力開発機構(OECD)国際エネルギー機関(IEA)国際決済銀行(BIS) 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)国際自然保護連合(IUCN)国際獣疫事務局(OIE)国際水路機関(IHO)国際油濁補償基金(IOPCF)世界エイズ・結核・マラリア対策基金世界税関機構(WCO)東南アジア漁業開発センター(SEAFDEC)日中韓協力事務局(TCS)米州開発銀行(IDB)保険監督者国際機関(IAIS)小    計342

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る