人事院九州事務局 ホーム
本文へ  

九州地区 各府省合同業務説明会
一般職試験(九州所在機関・本府省)、専門職試験 志望者対象

【日時】
令和5年3月9日(木) 9:30~16:40(受付は9:00頃から始めます)※完全予約制
【会場】
中村学園大学 2号館及び4号館(福岡市城南区別府5-7-1)
【実施方法】
参加機関をA・B2つのグループに分け、個別ブース方式で業務説明、質疑応答等(50分)を3回ずつ実施
【予約方法】
こちらの予約フォームhttps://forms.office.com/r/0JmdKdfnkZ)から予約してください。

 イベント開催時のチェックリスト

Aグループ  1回目:9:30~10:20 2回目:10:40~11:30 3回目:11:50~12:40

一般職(九州所在機関)・専門職  一般職(本府省)  
公正取引委員会事務総局九州事務所(行) 皇宮警察本部(専) 内閣府(行・技) 警察庁(行)
福岡高等検察庁(行) 福岡矯正管区(行・専) 個人情報保護委員会(行・技) 金融庁(行・技)
九州地方更生保護委員会(行・専) 福岡出入国在留管理局(行) デジタル庁(行・技) 総務省(行)
九州公安調査局(行) 福岡財務支局(専) 外務省(技) 文部科学省(技)
門司税関(行・技) 福岡国税局(専) 農林水産省(行・技) 林野庁(行・技)
福岡検疫所(行) 九州森林管理局(行・技) 特許庁(行) 国土交通省(行)
九州経済産業局
九州産業保安監督部
(行・技)
九州地方整備局(行・技) 環境省(技) 原子力規制庁(行・技)
九州運輸局(行・技) 大阪航空局(行)    

 

Bグループ  1回目:13:30~14:20 2回目:14:40~15:30 3回目:15:50~16:40

一般職(九州所在機関)・専門職  一般職(本府省)  
人事院九州事務局(行) 九州管区警察局(行・技) 人事院(行) 内閣法制局(行)
九州管区行政評価局(行) 九州総合通信局(行・技) 内閣情報調査室・内閣衛星情報センター(行・技) 公正取引委員会(行) 
福岡法務局(行) 長崎税関(行・技) カジノ管理委員会(行) 総務省(技) 
九州厚生局(行) 九州厚生局麻薬取締部(行) 財務省本省(行) 文部科学省(行)
福岡労働局(行・専) 門司植物防疫所(技) 厚生労働省(行・技) 経済産業省(行・技)
九州農政局(行) 国土地理院九州地方測量部(技) 環境省(行) 防衛省(行・技)
福岡航空交通管制部(専) 福岡管区気象台(行・技)    
九州地方環境事務所(行) 農林水産消費安全技術センター
福岡センター(技)
   
駐留軍等労働者労務管理機構
佐世保支部(行)
陸上自衛隊西部方面総監部
海上自衛隊佐世保地方総監部
九州防衛局
(行・技)
   

※(行)は一般職行政区分、(技)は一般職技術系区分、(専)は専門職を対象に説明します。

 
参加者の皆様へ
  • マスクの着用をお願いします。また、体調不良の方は当日の参加を控えてください。その他の新型コロナウイルス感染防止対策はこちらをご確認ください。
  • 当日の受付は、9:00頃から2号館2階ロビーで行います。
  • 各府省の部屋割りについては、当日受付で案内を配布します。
  • 服装は自由です。
  • 入退場は自由です。途中からもご参加いただけます。
  • パンフレットや資料を配布しますので、カバン、紙袋等をお持ちになると便利です。
  • ゴミは必ずお持ち帰りください。
  • 各府省の説明会場、パンフレットコーナー及び参加者控室以外の施設、部屋へは立ち入らないでください。
  • 当日は受付で予約受付番号を確認します。予約時の返信メールをお手元にご準備ください。