公募情報一覧(各府省で現在行われている国家公務員の公募情報)
 以下の表は、各府省から人事院に登録されている公募情報の概要をまとめたものです。
 詳細な募集内容については、リンク先の各府省ホームページでご確認ください。
 
【常勤職員の公募情報】はこちら  
【任期付職員等の公募情報】はこちら 
【非常勤職員の公募情報】はこちら 
【障害者選考の公募情報】はこちら
最終更新日 令和7年8月8日

【常勤職員の公募情報】
採用機関 勤務地 公募内容 役職段階
募集人数
応募受付期間
内閣官房
(内閣衛星情報センター)
東京都 人工衛星の画像判読分析に係わる業務、又は人工衛星の画像判読分析に係わる教育に関する業務(一般職相当)
※詳細(採用先のリンク)
係長級
若干名
メールまたは郵送:令和7年8月15日(金)必着
※メールの場合、専用フォームよりエントリー
警察庁
(北海道情報通信部)
北海道 警察の情報通信に関する業務
(一般職相当(技術系))

※詳細(採用先のリンク)
係長級
それぞれ若干名
メール:令和7年9月16日(火)23時59分受信分まで有効

※指定様式あり
警察庁
(東北管区警察局)
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
警察庁
(東京都情報通信部・関東管区警察局)
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県
警察庁
(中部管区警察局)
富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県
警察庁
(近畿管区警察局)
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
警察庁
(中国四国管区警察局)
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
警察庁
(中国四国管区警察局四国警察支局)
徳島県、香川県、愛媛県、高知県
警察庁
(九州管区警察局)
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
警察庁
(北海道情報通信部)
北海道 警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
6名
メール:令和7年9月30日(火)まで
電話:令和7年9月30日(火)17時30分まで
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
サイバー事案への対応・情報通信基盤の構築保守管理業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
​若干名
警察庁
(東北管区警察局)
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
5名程度
〈第3期〉メールまたは郵送:令和7年10月10日(金)まで
持参:令和7年10月10日(金)17時45分まで
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
警察庁
(東京都情報通信部・関東管区警察局)
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 サイバー事案への対応・情報通信基盤の構築保守管理業務(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
〈第2期〉メールまたは電話:令和7年9月30日(火)まで
※ 必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
10名
メール:令和7年9月30日(火)まで
電話:令和7年9月30日(火)17時15分まで
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
警察庁
(近畿管区警察局)
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 警察の情報通信に関する業務(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
5~10名程度
〈第2期〉終了
〈第3期〉メール:令和7年8月19日(火)から令和7年9月17日(水)23時59分受信分まで有効
郵送または持参:令和7年8月19日(火)から令和7年9月17日(水)17時00分必着
〈第4期〉令和7年10月6日(月)から令和7年10月31日(金)
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
警察庁
(中部管区警察局)
富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県 警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
〈第2期〉終了
〈第3期〉令和7年8月18日(月)から令和7年9月24日(水)まで
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
警察庁
(中国四国管区警察局)
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 サイバー事案への対応・情報通信基盤の構築保守管理業務(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
メールまたは郵送:令和7年9月1日(月)まで
持参:令和7年9月1日(月)17時00分まで
警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
〈第2回〉または郵送:令和7年9月1日(月)まで
〈第3回〉令和7年10月31日(金)まで
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
警察庁
(中国四国管区警察局四国警察支局)
徳島県、香川県、愛媛県、高知県 警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
〈第2回〉メールまたは郵送:令和7年8月22日(金)まで 
持参:令和7年8月22日(金)17時00分まで
〈第3回〉令和7年11月14日(金)まで
※必要な採用者数に達した場合は、受付期間中であっても以降の受付を中止する場合があります。
サイバー事案への対応・情報通信基盤の構築保守管理業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
警察庁
(九州管区警察局)
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 警察の情報通信に関する業務​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
若干名
メール・郵送・持参:令和7年8月15日(金)17時00分まで必着
個人情報保護委員会 東京都 個人情報保護委員会事務局選考採用(一般職相当)
※詳細(採用先のリンク)
課長補佐級
係長級
合わせて5名程度
令和7年8月19日(火)まで有効
※専用フォームよりエントリー
総務省 東京都、北海道、宮城県、埼玉県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県 総務省選考採用​(一般職相当)
※詳細(採用先のリンク)
課長補佐級
係長級
それぞれ若干名
メール:令和7年8月31日(日)23時59分受信分まで有効
東京都 総務省選考採用​(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
課長補佐級
係長級
それぞれ若干名
財務省
(北海道財務局)
北海道 北海道財務局所管行政に関する業務(一般職相当(事務系))
※詳細(採用先のリンク)
係長級
3名程度
メール:令和7年9月26日(金)17時00分受信分まで有効
郵送:令和7年9月26日(金)必着
宿舎の建設、改修、修繕等に関する業務(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係長級
1名程度
厚生労働省 東京都

厚生労働省所管行政に関する政策の企画及び立案又は調査及び研究に関する業務(総合職相当(事務系))
※詳細(採用先のリンク)

課長補佐級
係長級
それぞれ若干名
〈第1期〉終了
〈第2期〉令和7年10月31日(金)から12月1日(月)23時59分受信分まで有効
※必要書類の内容に不備・不足がある場合や、所定の様式を使用していない場合は、申込みを受理しないことがあります。
農林水産省
(地方農政局)
宮城県、埼玉県、石川県、愛知県、京都府、岡山県、熊本県 農業土木・調査計画系の選考採用
(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係長級
20名程度
令和7年9月18日(木)受信分まで有効
※専用フォームよりエントリー
農林水産省 東京都 農林水産省選考採用(総合職相当(事務系))
※詳細(採用先のリンク)
室長・調査官級 メール:令和7年8月29日(金)18時00分まで有効
※指定様式あり
農林水産省 東京都 農林水産省農産局選考採用(一般職相当)
※詳細(採用先のリンク)
係長級
10名程度
メール:令和7年9月22日(月)17時00分受信分まで有効
※指定様式あり
農林水産省
(地方農政局)
北海道、宮城県、埼玉県、石川県、愛知県、京都府、岡山県、熊本県 農林水産省地方農政局及び北海道農政事務所選考採用(一般職相当(事務系・技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係長級・事務系】
地方農政局等全体で80名程度(1局当たり10名程度)

係長級・技術系】
地方農政局等全体で16名程度(1局当たり2名程度)
メール:令和7年10月14日(火)12時00分受信分まで有効

※指定様式あり
気象庁 東京都、茨城県 選考採用(技術開発等に関する業務)
※詳細(採用先のリンク)
係長級
20名
随時(詳細参照)
※専用フォームよりエントリー
運輸安全委員会事務局 東京都、北海道、
宮城県、神奈川県、
兵庫県、広島県、
福岡県、長崎県、
沖縄県、
船舶事故調査官の募集(一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
課長補佐級
若干名
随時(詳細参照)
防衛省
(陸上自衛隊)
北海道 防衛省職員の募集(建築に関する業務・一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係員
13名
令和7年9月24日(水)17時00分受信分まで有効

指定様式あり
※専用フォームよりエントリー
東北 係員
​3名
関東甲信越 係員
​14名
東海・北陸、近畿、中国、四国 係員
​13名
九州 係員
​11名
防衛省
(海上自衛隊)
青森県、東京都、京都府、広島県、長崎県 艦船、艦船武器及び施設等の維持整備を行うための仕様書作成、監督、検査業務等
※詳細(採用先のリンク)
係長級
それぞれ若干名
〈第1回〉メールまたは郵送:令和7年8月29日(金)まで
〈第2回〉令和7年8月30日(土)~令和7年10月31日(金)

指定様式あり
神奈川県 艦船、艦船武器及び施設等の維持整備を行うための仕様書作成、監督、検査業務等
電磁波に関する技術等の調査等に関する業務
※詳細(採用先のリンク)
青森県、千葉県、鹿児島県 施設等の維持整備を行うための仕様書作成、監督、検査業務等
※詳細(採用先のリンク)
防衛省
(地方防衛局)
北海道、宮城県、
埼玉県、神奈川県、
大阪府、広島県、
福岡県、熊本県、
沖縄県
選考採用(係長級/専門官級・一般職相当(技術系))
※詳細(採用先のリンク)
係長級
その他
合わせて
15名程度
随時(詳細参照)
※専用フォームよりエントリー
 

【任期付職員等の公募情報】 
採用機関 勤務地 公募内容 役職段階
募集人数
応募受付期間
個人情報保護委員会 東京都 課長補佐級(国際関係業務)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 随時
※採用者決定次第公募終了
カジノ管理委員会 東京都 課長補佐級(税理士・財務面の監督等に関する業務)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 随時
※採用者決定次第公募終了
法務省 愛知県 名古屋法務局訟務部付(国が当事者となる訴訟事件等・各省庁等における行政施策等について訴訟リスクを踏まえた法的な支援等)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 随時
※採用者決定次第公募終了
外務省 東京都 国際法局経済条約課(主として貿易・投資・租税分野における法律専門家)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 随時
※採用者決定次第公募終了
外務省 東京都 欧州局日露経済室(制裁に関する法務分野)
※詳細(採用先のリンク)
1名 随時
※採用者決定次第公募終了
外務省 東京都 国際法局経済紛争処理課(WTO紛争解決、国家と投資家間の紛争解決(ISDS)等の分野)
※詳細(採用先のリンク)
1名 随時
※採用者決定次第公募終了
外務省 東京都 欧州局日露経済室(在ロシア日本国大使館(対露制裁分野)
※詳細(採用先のリンク)
1名 随時
※採用者決定次第公募終了
財務省
(関東財務局)
埼玉県 弁護士の募集(資金決済に関する法律に規定される者に対する監督業務)
※詳細(採用先のリンク)
1名 随時
※採用者決定次第公募終了
財務省
(関東財務局)
埼玉県 弁護士の募集(金融機関等に対する立入検査業務)
※詳細(採用先のリンク)
2名 随時
※採用者決定次第公募終了
厚生労働省 東京都 情報基盤係長(主な業務は以下のとおり)
(1)予防接種事務(国、地方自治体、医療機関等)の電子化・デジタル化に関する企画立案及び施行事務に関すること
(2)新型コロナワクチンの接種記録システム(VRS)の管理・運用に関すること
(3)(1)及び(2)に係る予算の編成及び執行に関すること
(4)(1)から(3)までの他、予防接種関係の電子化に関すること
※詳細(採用先のリンク)
1名 随時
※採用者決定次第公募終了
厚生労働省 全国主要海港・
空港の検疫所
全国の検疫所 検疫官(看護師)
(1)検疫業務
入国者の健康状態の確認、検疫感染症の検査、検疫感染症感染者等の隔離・停留等
(2)衛生業務
感染症媒体動物の調査、海外から来港する船舶や航空機の衛生検査、船舶衛生管理証明書の交付等
(3)健康相談業務
(4)予防接種業務
※詳細(採用先のリンク)
10名程度 随時
※採用者決定次第公募終了
農林水産省 東京都 大臣官房検査・監察部検査課検査官
(協同組合系統組織等の検査業務等)
※詳細(採用先のリンク)
3名 随時
※採用者決定次第公募終了
原子力規制委員会 東京都、北海道、
青森県、宮城県、
福島県、新潟県、
茨城県、神奈川県、
静岡県、石川県、
福井県、大阪府、
島根県、大阪府、
島根県、岡山県、
愛媛県、佐賀県、
鹿児島県
のいずれか
原子力規制庁長官官房監視情報課
(緊急時モニタリングの実施体制整備等業務〈一般職相当〉)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 随時
※採用者決定次第公募終了
独立行政法人
造幣局
大阪府 総務部経営企画課専門官(課長補佐級)
又は総務部経営企画課主事(係長級)
(予算、収支計画及び資金計画並びにこれらに関連する諸事項の立案に関すること等)
(公認会計士)
※詳細(採用先のリンク)
1名
随時
※採用者決定次第公募終了
独立行政法人
造幣局
大阪府 海外関連業務に従事する職員(係長級)
※詳細(採用先のリンク)
1名
随時
※採用者決定次第公募終了
内閣官房 東京都 国家サイバー統括室(特定任期付職員・監査業務)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 令和7年8月22日(水)まで
内閣官房 東京都 国家サイバー統括室(任期付職員・監査業務)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 令和7年8月22日(水)まで
内閣官房 東京都 内閣衛星情報センター(人工衛星の管制、人工衛星が取得したデータの受信・画像処理に係わる業務(一部の業務について交替制による夜間勤務あり))
※詳細(採用先のリンク)
若干名 令和7年9月16日(火)まで
内閣府 東京都 課長補佐級・係長級(「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」(休眠預金等活用法)に基づく資金の活用に関する各種事務)
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年7月31日(木)まで
※採用者決定次第公募終了
内閣府 東京都 係長級(海外経済の動向についての調査、分析及び報告書等の作成に係る業務等、一般職相当)
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月20日(水)まで
警察庁 埼玉県 一般行政事務に関する業務(育休代替・係員級)
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月22日(金)まで
法務省 東京都 東京法務局訟務部付(国が当事者となる訴訟事件等・各省庁等における行政施策等について訴訟リスクを踏まえた法的な支援等)
※詳細(採用先のリンク)
若干名 令和7年9月30日(火)まで
国税不服審判所 全国各地の国税不服審判所の支部 国税審判官(国税不服審判所長に対してされた審査請求に係る事件の調査・審理及び議決書の作成等)
※詳細(採用先のリンク)
15名程度 令和7年10月20日(月)まで
厚生労働省 東京都 生産性向上推進官(障害福祉分野の生産性向上に係る企画・立案等に関する業務)
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月18日(月)まで
厚生労働省 東京都 感染症対策課課長補佐又は主査(感染症対策担当)(感染症に係る危機管理及び対策、感染症に関連する研究や医薬品等の利用可能性確保に関する業務)
※詳細(採用先のリンク)
5名以内 令和7年8月19日(火)まで
厚生労働省 東京都 国際課国際保健・協力室国際機関専門官又は主査(国際保健に関する業務)
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月22日(金)まで
環境省 熊本県・福岡県 九州地方環境事務所(鳥獣保護担当)
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月8日(金)まで
環境省 東京都 大臣官房環境保健部放射線健康管理担当参事官室
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月15日(金)まで
環境省 香川県 中国四国地方環境事務所四国事務所・自然環境調整専門官
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月25日(月)まで
環境省 宮城県 東北地方環境事務所資源循環課係長
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月29日(金)まで
環境省 宮城県 東北地方環境事務所資源循環課専門官
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年8月29日(金)まで
環境省 鹿児島県 霧島錦江湾国立公園管理事務所国立公園利用担当
※詳細(採用先のリンク)
1名 令和7年12月26日(金)まで


【非常勤職員の公募情報】
採用機関 勤務地 公募内容 役職段階
募集人数
応募受付期間
こども家庭庁 東京都 デジタル統括アドバイザー
※詳細(採用先のリンク)
2名
随時
※採用者決定次第公募終了
 
 
Back to top