国家公務員に関するイベント情報(令和5年度)四国地域
高校生・高専生対象 保護者とめぐる国家公務員職場見学ツアー ~高知県でできる国の仕事が分かる!~NEW!
8月8日に高知県で開催を予定していましたが、残念ながら台風の影響により延期することとなりました。
このたび、12月26日に改めて開催することとなりました!
高校生・高等専門学校生を対象に、国の機関を訪問し、そこで働く職員や最前線の現場の様子を見聞してもらうことで、就業に対するイメージを明確にしていただくこと、また、国の仕事への理解を深め、将来の就職先の1つとして国の機関を意識していただくことなどを目的として、国家公務員の職場見学ツアーを高知県で開催します!
普段目にすることのできない様々な仕事の様子や職場の雰囲気を間近に、かつ気軽に感じていただける貴重な機会です!
保護者の方もお子様と一緒に参加できます!お子様の就職先を考える際の参考にしてください。
参加料も無料!是非、お気軽にご参加ください!
開催日時:令和5年12月26日(火) 集合12:30 解散17:00
集合場所:JR高知駅北口バスターミナルそばの発券・待合所付近
地図は こちら から
※ 集合場所へは公共交通機関にてお越しください(駐車場等は確保しておりません。)。
※ JR高知駅までの交通費は自己負担となります。
※ 解散場所もJR高知駅となります。
対 象:高校生、高等専門学校生、保護者(生徒だけで参加することもできます。保護者だけの参加はできません。)
定 員:30名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
訪問機関:高知海上保安部、高知地方気象台、高知地方検察庁
※JR高知駅から貸し切りバスで移動します。
内 容:訪問機関において業務説明、職場・施設見学
そ の 他:雪や大雨などにより一部機関が訪問できなくなったり、本ツアー全体を中止する場合があります。
○ 申込み
こちら からお申し込みください。
※申込後、キャンセルする場合は、速やかに必ず連絡してください。
○ ポスター(クリックするとPDF画像が開きます)
(参考)前回実施の様子、評価等
前回、参加者全員から「参考になった」との評価をいただきました。
前回の様子は こちら
国家公務員合格への道 NEW!
公務員試験ってどんな対策をしたらいいの?
官庁訪問って具体的に何をしているの?どんな対策をすればいいの?
採用になる秘訣ってあるの?
国の仕事って具体的にどんな仕事?どんな魅力ややりがいがあるの?
⇒ 採用2,3年目の若手国家公務員がお答えします!
是非、お気軽にご参加ください!自宅から、学校から、スマホでも参加できます!
※ 本説明会は採用選考活動の一環として行われるものではありません。
開催日時:令和5年12月13日(水)14:40~15:50
※ 途中参加も可能です。
実施方法:Web会議システム(Cisco Webex Meetings)によるオンライン配信
※ 当日までに「Cisco Webex Meetings」のアプリをダウンロードしてください。
※ インターネット接続料はご自身で御負担いただきます。
※ パソコンやスマホなどの機材はご自身でご準備ください。
対 象:公務に興味のある方は誰でも参加できます。学年も不問。
内 容:若手国家公務員によるパネルトーク
※公務員試験受験対策、官庁訪問対策、仕事のやりがいなど、若手国家公務員が実体験を基にお話しします。
参加機関:中国四国管区警察局四国警察支局
高松法務局
高松国税局
四国経済産業局
四国地方整備局
陸上自衛隊中部方面総監部
申込み:こちら からお申し込みください。
※ 説明会当日の午前中までにお申し込みください。オンライン参加用のURL等を連絡します。
※ 説明会当日に1台の端末で複数の方が視聴する場合は、代表者お一人による申込みで結構です。
○ ポスター(クリックするとPDF画像が開きます。)
○ 昨年度本イベントに参加いただいた方の感想(抜粋)
・ コロナ禍の受験も経験した若手職員の方からの声は非常に有益であった。
・ パネル式であった事で、具体的かつ多くの情報を知る事ができた。
・ 自分の選択肢の外にある機関からのお話も大変参考になるもので、選択肢や視野が広がる方式だと感じた。
・ 自分の志望先と照らし合わせて今何が足りていないのか考えることができた。
・ 公務員に対する志望度もますます上がった。
・ 試験対策など様々な意見を聞くことができてよかった。 など
国家公務員採用試験(大卒程度試験)保護者向けセミナー~ 地域で働く国家公務員を目指して ~New!
これから国家公務員を目指すお子様をサポート&応援したいけど、どうすれば?とお考えの保護者の皆様!
是非、お気軽にご参加ください!参加無料です!
当日は、不安や疑問について、個別に相談もできます!
開催日時:令和6年2月18日(日)○10時~11時 全体説明
○10時~12時 個別相談(個別相談のみの参加の場合は10時から11時まで)
場 所:高松サンポート合同庁舎 北館2階 アイホール(高松市サンポート3-33)
※ 高松サンポート合同庁舎及びアイホールの場所は こちら
※ 会場へは公共交通機関にてお越しください(駐車場等は確保しておりません。)。
★ご自宅等からオンライン(Microsoft Teams)での参加も可能です。
対 象:就職を控える大学生、高等専門学校生を子どもに持つ保護者(お子さんと一緒に参加することもできます。)
内 容
○ 全体説明(10時~11時(約60分))
・ 国家公務員試験(大卒程度試験)の概要、採用実績、受験対策
・ 労働条件(給与、休暇等)や転勤など国家公務員の働き方や将来 など
○ 個別相談(10時~12時)(個別相談のみの参加の場合は10時から11時まで)
疑問や不安などについて個別にお話を伺います。
○ 申込み(〆切り:2月16日16時まで)
申込みは こちら から
申込後、後日、イベントの詳細等をメールで連絡します。メールアドレスに誤りがある場合、イベント詳細、オンライン参加用URL等の連絡ができません。2月16日までにメールが届かない場合は、人事院四国事務局第二課任用係(電話087-880-7442)まで御連絡ください。
○ ポスター(クリックするとPDF画像が開きます)

○ 国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)行政四国区分の採用実績等
こちらをご覧ください。
○ 国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)技術系区分の採用実績等
こちらをご覧ください。
(参考)前回の全体説明の様子、評価等
前回、参加者全員から「(大変)参考になった」との評価をいただきました。
官庁合同業務説明会(国家公務員一般職試験(高卒者試験)(終了しました)
多くの採用予定機関が参加する予定です。
2日間で一度に多くの官庁を知ることができ、志望官庁の選択の幅が広がるとともに、志望官庁の業務内容等の理解を深めることができます。
第1次試験合格者を対象にしていますが、保護者や進路・就職指導担当教諭、これから公務員を考えている高校・高専1,2年生も視聴することができます。
是非、お気軽にご参加ください!ご自宅から参加できます!
※ 本説明会の参加の有無が採用試験の合否や採否に影響を与えるものではありません。
開催日時:令和5年10月17日(火)16:00~18:00
10月18日(水)16:00~17:40
※ 途中参加も可能です。
実施方法:Web会議システム(Cisco Webex Meetings)によるオンライン配信
※ 当日までに「Cisco Webex Meetings」のアプリをダウンロードしてください。
※ インターネット接続料はご自身で御負担いただきます。
※ パソコンやスマホなどの機材はご自身でご準備ください。
対 象:国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)第1次試験合格者(事務四国・技術四国・農業土木・林業区分)
保護者、進路・就職指導担当教諭、高校・高専1,2年生も視聴できます。
内 容
国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)からの採用を予定している以下の表の機関から業務内容等の説明を行います。
事務四国は2つのグループ(事務四国グループ①、事務四国グループ②)に分けて2日間実施します。
是非2日間参加して選択の幅を広げてください。
どの機関の説明を聞いたら良いのか迷われている場合は、以下のフローチャートも参考にして希望のグループを聞いてみてください。

10月17日(火)
○技術四国・農業土木・林業グループ
開始時刻 | 終了時刻 | 機関名等 |
---|---|---|
16:00 | 16:20 | 大阪管区気象台 |
16:20 | 16:40 | 中国四国農政局 |
16:40 | 16:45 | 休憩 |
16:45 | 17:05 | 四国地方整備局 |
17:05 | 17:25 | 中国四国管区警察局四国警察支局 |
17:25 | 17:45 | 四国森林管理局 |
17:45 | 17:50 | 休憩 |
17:50 | 18:00 | 個別質疑応答(上記機関が個別に対応) |
○事務四国グループ①
開始時刻 | 終了時刻 | 機関名等 |
---|---|---|
16:00 | 16:20 | 高松高等検察庁、高松・徳島・高知・松山地方検察庁 |
16:20 | 16:40 | 四国地方更生保護委員会、徳島・高松・松山・高知保護観察所 |
16:40 | 16:45 | 休憩 |
16:45 | 17:05 | 高松出入国在留管理局 |
17:05 | 17:25 | 神戸税関 |
17:25 | 17:30 | 休憩 |
17:30 | 17:40 | 個別質疑応答(上記機関が個別に対応) |
10月18日(水)
○事務四国グループ②
開始時刻 | 終了時刻 | 機関名等 |
---|---|---|
16:00 | 16:20 | 四国地方整備局 |
16:20 | 16:40 | 四国森林管理局 |
16:40 | 16:45 | 休憩 |
16:45 | 17:05 | 高松法務局 |
17:05 | 17:25 | 香川・徳島・愛媛・高知労働局 |
17:25 | 17:30 | 休憩 |
17:30 | 17:40 | 個別質疑応答(上記機関が個別に対応) |
○ 申込み
※ 説明会当日の午前中までにお申し込みください。オンライン参加用のURL等を連絡します。
※ 説明会当日に1台の端末で複数の方が視聴する場合は、代表者お一人による申込みで結構です。
○ ポスター(クリックするとPDF画像が開きます。)
○ 国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)採用予定機関一覧
こちらをご覧ください。
高校生・高専生対象 保護者とめぐる国家公務員職場見学ツアー ~高知県でできる国の仕事が分かる!~
台風6号接近に伴い、既に大雨等の影響が出ており、参加者の皆様の安全を考慮し、本ツアーは中止させていただきます。
高校生・高等専門学校生を対象に、国の機関を訪問し、そこで働く職員や最前線の現場の様子を見聞してもらうことで、就業に対するイメージを明確にしていただくこと、また、国の仕事への理解を深め、将来の就職先の1つとして国の機関を意識していただくことなどを目的として、国家公務員の職場見学ツアーを高知県で開催します!
普段目にすることのできない様々な仕事の様子や職場の雰囲気を間近に、かつ気軽に感じていただける貴重な機会です!
保護者の方もお子様と一緒に参加できます!お子様の就職先を考える際の参考にしてください。
参加料も無料!是非、お気軽にご参加ください!
開催日時:令和5年8月8日(火) 集合12:30 解散17:15
集合場所:JR高知駅北口バスターミナルそばの発券・待合所付近
地図は こちら から
※ 集合場所へは公共交通機関にてお越しください(駐車場等は確保しておりません。)。
※ JR高知駅までの交通費は自己負担となります。
※ 解散場所もJR高知駅となります。
対 象:高校生、高等専門学校生、保護者(生徒だけで参加することもできます。保護者だけの参加はできません。)
定 員:30名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
訪問機関:土佐国道事務所、高知海上保安部、高知地方気象台、高知地方検察庁
※JR高知駅から貸し切りバスで移動します。
内 容:訪問機関において業務説明、職場・施設見学
そ の 他:台風や大雨などにより一部機関が訪問できなくなったり、本ツアー全体を中止する場合があります。
○ 申込み
定員に達しましたので、申込受付を締め切りました。
※申込後、キャンセルする場合は、速やかに必ず連絡してください。
○ ポスター(クリックするとPDF画像が開きます)
(参考)前回実施の様子、評価等
前回、参加者全員から「参考になった」との評価をいただきました。
前回の様子は こちら
国家公務員採用試験制度説明会(2023年度採用試験について)
各大学等の依頼に基づき、各大学主催の就職ガイダンスにおいて、人事院職員等が試験の概要、申込手続等を説明します。
※国家公務員採用試験制度説明の依頼・相談は、
人事院四国事務局第二課試験係(087-880-7442)までお寄せください。
国家公務員試験(高卒程度試験)保護者向けセミナー~地域で働く国家公務員を目指して~(終了しました)
就職を控える高校生、高専生等を子どもに持つ保護者を対象に国家公務員試験の概要、採用実績、労働条件、保護者としての心構え等について説明します。また、不安や疑問について、個別に相談もできます。
お子様の就職をサポート&応援したいけど、どうすれば?とお考えの保護者の皆様!
是非、お気軽にご参加ください!
開催日時:令和5年6月3日(土)○10時~11時 全体説明
○10時~12時 個別相談(個別相談のみの参加の場合は10時から11時まで)
場 所:高松サンポート合同庁舎 北館2階 アイホール(高松市サンポート3-33)
※ 高松サンポート合同庁舎及びアイホールの場所はこちら
※ 会場へは公共交通機関にてお越しください(駐車場等は確保しておりません。)。
★ご自宅等からオンライン(Microsoft Teams)での参加も可能です。
対 象:就職を控える高校生、高専生等を子どもに持つ保護者(お子さんと一緒に参加することもできます。)
内 容
○ 全体説明(10時~11時(約60分))
・ 国家公務員試験の概要、採用実績、受験対策
・ 労働条件(給与、休暇等)や転勤など国家公務員の働き方や将来
・ 保護者としての心構え など
○ 個別相談(10時~12時)(個別相談のみの参加の場合は10時から11時まで)
疑問や不安などについて個別にお話を伺います。
○ 申込み
申込みは終了しました。
○ ポスター(クリックするとPDF画像が開きます)
○ 国家公務員採用一般職試験(高卒程度試験)採用実績等
こちらをご覧ください。
(参考)前回の全体説明の様子、評価等
前回、参加者全員から「(大変)参考になった」との評価をいただきました。
《参考》令和4年度実施したイベント
四国官庁OPENゼミ(終了しました)
四国地区の官庁が、対面又はオンラインにより、業務説明、職場紹介、若手職員との懇談等を行います。
その官庁独自の職場の雰囲気や公務のやりがいを感じとれる絶好の機会です!!
これから就職について考え始める方から現在、国家公務員を目指している方まで、ぜひ、お気軽にご参加ください。
学歴・学年不問!専門学校生や高校生、既卒の方、保護者の方も大歓迎!
○開催日・時間:令和5年3月3日(金)、6日(月)、9日(木)、10日(金)
第1コマ: 9時40分~10時40分
第2コマ:11時00分~12時00分
第3コマ:13時20分~14時20分
第4コマ:14時40分~15時40分
第5コマ:16時00分~17時00分
○会場:対面実施の場合、各官庁の職場等にて行います。各官庁の詳しい実施日・時間帯は以下の【★「参加官庁」及び「参加方法」について】で確認してください。
○予約受付期間:令和5年2月6日(月)~2月27日(月)
参加にあたっては事前予約が必要です。詳細は以下の【★「参加官庁」及び「参加方法」について】で確認してください。
★「参加官庁」及び「参加方法」について ← クリックしてください
ポスター(クリックするとPDF画像が開きます。)
保護者のための国家公務員就職説明会(終了しました)
就職を控える高校生、大学生等を子どもに持つ保護者を対象に国家公務員の勤務条件等についての説明を行います。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
○開催日時・場所
【高松市】
日 時:令和5年3月4日(土)○10時~ 全体説明 ○11時~ 個別相談(個別相談のみの参加も可能!)
場 所:高松サンポート合同庁舎北館2階アイホール(高松市サンポート3-33)
★お子さんと一緒に参加することも可能です。
※高松サンポート合同庁舎及びアイホールの場所はこちら
※会場へは公共交通機関にてお越しください(駐車場等は確保しておりません。)。
【高知市】
日 時:令和5年2月25日(土)○14時~ 全体説明 ○15時~ 個別相談(個別相談のみの参加も可能!)
場 所:高知会館(高知市本町5-6-42)
説明者:人事院四国事務局長
★お子さんと一緒に参加することも可能です。
※高知会館の場所はこちら
※高知会館の駐車場を利用することができます(駐車料金1時間100円)
○説明内容
・国家公務員の勤務条件(給与、休暇等)
・四国管内で勤務する職員のキャリアパスのイメージ(転勤の実状等)
・近年の国家公務員試験の実施結果 など
○ポスター(クリックするとPDF画像が開きます。)
国家公務員採用試験・業務ガイダンス(終了しました)
国家公務員採用一般職試験(大卒程度)の試験の概要や2023年度の変更点、採用までの流れ、第2次試験に関するお得情報などお話しします。
一般職試験(大卒)からの採用機関の採用担当者、専門職試験(大卒)からの採用機関の採用担当者が詳しい業務説明を行います。
令和5年1月18日(水) | 内 容 |
13:30~14:00 | 一般職・総合職試験説明(試験の概要、2023年度試験の変更点等) |
14:00~14:30 | 四国運輸局 |
14:30~15:00 | 四国総合通信局 |
【第2回】
令和5年1月25日(水) | 内 容 |
15:30~16:00 | 一般職試験説明(採用までの流れ、第2次試験に関する情報等) |
16:00~16:30 | 四国公安調査局 |
16:30~17:00 | 四国行政評価支局 |
【第3回】
令和5年2月 1日(水) | 内 容 |
15:30~15:40 | オリエンテーション |
15:40~16:10 | 専門職試験・業務説明(第1回) |
16:10~16:40 | 専門職試験・業務説明(第2回) |
説明機関:四国財務局(財務専門官)、香川労働局(労働基準監督官)、高松矯正管区(法務省専門職員) |
【第4回】(技術系区分に特化した説明)
令和5年2月24日(金) | 内 容 |
13:30~14:00 | 一般職試験説明(技術系区分の試験の概要、合格・採用の状況等) |
14:00~14:30 | 四国地方整備局(技術系区分の業務内容) |
14:30~15:00 | 中国四国管区警察局四国警察支局(技術系区分の業務内容) |
国家公務員合格への道(終了しました)
国の機関の採用2,3年目の若手職員が業務内容ややりがいはもちろん、採用に至るまでの経験談や国家公務員採用試験の1次・2次試験、官庁訪問対策など、皆さんの参考となる情報をお話しします。
- Cisco Webex Meetingsを利用し配信します。
- 顔出し不要、ログイン名も任意、途中参加・途中退室も自由、お気軽に御参加ください。
- 学部や学科、学年も不問、1,2年生も大歓迎!
- 友人を誘って御参加ください。
国家公務員合格への道(スタートアップ講座)
令和4年11月30日(水)16:00~17:00
公務員試験に向けての準備や心構え、国家公務員試験の概要や2023年度試験の変更点などを人事院職員が説明します。
これから公務員を目指そうと考えている方、受験勉強を始めた方だけでなく、公務員を目指すかどうかまだ進路に迷っている方も、まずはこのスタートアップ講座で国家公務員試験の基礎知識を確認してください。
なお、スタートアップ講座は、個別ブース方式又はパネルトーク方式に参加するために必ず参加しなければならないものではありません。
国家公務員合格への道(個別ブース方式)
オンライン上の各機関のブース(ブレイクアウトルーム)で採用2,3年目の若手職員が業務内容ややりがいはもちろん、採用に至るまでの経験談や国家公務員採用試験の第1次・2次試験、官庁訪問対策などをお話しします。御希望の機関の若手職員に直接質問もできます。
12月14日(水)に技術系区分からの採用のある機関が参加します。理系の学生など技術系区分を希望している方は12月14日(水)に御参加ください。
個別ブース方式のイメージはこちら
○ 開催日時
開 催 日 | 12月7日(水) | 12月14日(水) |
オリエンテーション | 14:00~14:10 | 16:00~16:10 |
第 1 回 | 14:10~14:40 | 16:10~16:40 |
第 2 回 | 14:45~15:15 | 16:45~17:15 |
第 3 回 | 15:20~15:50 | 17:20~17:50 |
○ 参加予定機関
12月7日(水) | 12月14日(水) |
公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所四国支所 | 中国四国管区警察局四国警察支局 |
高松法務局 | 神戸税関 |
高松高等検察庁 | 四国経済産業局 |
四国財務局(財務専門官) | 中国四国産業保安監督部四国支部 |
高松国税局(国税専門官) | 大阪航空局 |
香川労働局 | 大阪管区気象台 |
香川労働局(労働基準監督官) | 中国四国地方環境事務所四国事務所 |
人事院四国事務局 | 陸上自衛隊中部方面総監部 |
※参加予定機関は変更する場合があります。
国家公務員合格への道(パネルトーク方式)
オンライン上で人事院職員が司会となり、採用2,3年目の若手職員が業務内容ややりがいはもちろん、採用に至るまでの経験談や国家公務員採用試験の第1次・2次試験、官庁訪問対策など皆さんの参考となる情報をお話しします。一度に様々な機関の若手職員から情報を得ることができます。
12月21日(水)に技術系区分からの採用のある機関が参加します。理系の学生など技術系区分を希望している方は12月21日(水)に御参加ください。
○ 開催日時
開 催 日 | 12月21日(水) | 12月22日(木) |
オリエンテーション | 16:00~16:10 | 16:00~16:10 |
パネルトーク | 16:10~17:20 | 16:10~17:20 |
○ 参加予定機関
12月21日(水) | 12月22日(木) |
四国総合通信局 | 消費者庁(新未来創造戦略本部) |
神戸植物防疫所 | 四国行政評価支局 |
中国四国農政局 | 高松矯正管区(法務省専門職員) |
四国森林管理局 | 四国地方更生保護委員会(法務省専門職員) |
国土地理院四国地方測量部 | 高松出入国在留管理局 |
四国地方整備局 | 四国公安調査局 |
四国運輸局 | 四国厚生支局 |
第六管区海上保安本部(海上保安官) | 四国厚生支局麻薬取締部 |
中国四国防衛局 |
※参加予定機関は変更する場合があります。
国家公務員の仕事を学ぼう!!中学生・高校生対象国家公務員の職場めぐり(終了しました)
国の機関の最前線で働く職員や現場を見て将来の進路の参考にしてください。
普段は馴染みがなく、入ることも、見ることもない職場を是非御覧ください。
訪問先で各機関の職員が丁寧に説明します。
気軽にご参加ください!
開 催 日:令和4年8月8日(月)13:30~16:30
方 法:徒歩による職場訪問(高松サンポート合同庁舎に集お集まりいただき、各機関に訪問します。)
訪問機関:四国地方整備局、高松出入国在留管理局、高松地方検察庁、しごとプラザ高松(香川労働局)
実施状況
四国地方整備局災害対策室 高松サンポート合同庁舎屋上ヘリポート
大型モニターを利用し業務説明 港の整備状況などを実際に見て
をしています。 もらい説明しています。
意外と知らない!?理系国家公務員の仕事 (終了しました)
人事院の採用試験担当者が一般職試験(高卒者試験)の試験概要(主に技術系区分)や合格から採用までの流れを解説します!四国地方整備局の採用担当者が理系の国家公務員の仕事内容を分かりやすく説明します!
開催日:令和4年5月31日(火)16:30~17:20(50分)
方 法:オンライン(Microsoft teams 又は Cisco webex meetings)
対 象:進路指導(就職)担当教諭、生徒(全学年)、生徒の保護者
本府省の業務概要、仕事のやりがいをお伝えするイベントも実施しています。
中国四国地区では、令和4年度において、以下のイベントを実施しました。
(開催場所は、中国地方の会場のみ)
総合職中央省庁セミナー(中国四国地区)(終了しました)
総合職試験志望者を対象とした、各府省が参加する合同業務説明会です。本府省の業務概要、仕事のやりがい、求める人材など各府省の採用担当者等が疑問、質問にお答えします。
《 日 程 》 令和5年3月7日(火)
《 場 所 》 岡山大学(岡山市北区津島中2-1-1)
一般職各府省合同業務説明会(中国四国地区)(終了しました)
一般職試験志望者を対象とした、各府省が参加する合同業務説明会です。本府省の業務概要、仕事のやりがい、求める人材など各府省の採用担当者等が疑問、質問にお答えします。
《 日 程 》 令和5年3月8日(水)
《 場 所 》 岡山大学(岡山市北区津島中2-1-1)