関東地区官庁オープンツアー
2022年度の関東地区官庁オープンツアーは終了しました。多くの御参加ありがとうございました。
「官庁オープンツアー」とは
関東地区に所在する官庁が、業務説明、職員の体験談、質疑応答、懇談、職場見学等を通じて、HPやパンフレットではわからない職場・職員の雰囲気を感じてもらい、公務に対する興味を持ってもらうために実施するイベントです。(内容は参加官庁によって異なります。)
また、ツアー期間中、新たにオンライン説明会も行うことになりました!
対象・開催日時等
対象
国家公務員採用試験(下記参照)に興味がある方(在学、既卒を問いません)
- 一般職試験(大卒程度試験)
- 一般職試験(高卒者試験)
- 専門職試験
- 法務省専門職員(人間科学)
- 財務専門官
- 国税専門官
- 食品衛生監視員
- 労働基準監督官
- 海上保安官
- 航空保安大学校学生
- 刑務官
- 入国警備官
- 税務職員
開催期間
- 2023年3月8日(水)~2023年3月17日(金)
場所
- 各機関の指定する場所
参加官庁一覧・開催日時等詳細
参加官庁一覧(地区別)
※ 機関によって予約方法や予約日時が異なります。予約方法をご確認の上、お申し込みください。
※ 開催日時等、内容に変更が生じましたら、随時、更新いたします。更新した箇所は赤字で記載しますので、上記のリンク先からご確認ください。
※ 庁舎入口で身分証の提示を求められる場合がありますので、学生証等身分を証明できるものを携帯してください。
※ 新型コロナウイルス感染症防止対策についてはこちらをご覧ください。
オンライン説明会「国家公務員になろう!」
官庁オープンツアー期間中、国家公務員についてより深く知ってもらうため、オンライン説明会「国家公務員になろう!」を実施します。入退室自由なので、お気軽にご参加ください!
2022年度の説明会は終了しました。
内容
① 説明コーナー(30分程度)人事院職員より、国家公務員の仕事内容、試験制度、官庁訪問を中心に説明します。
② 相談コーナー(30分程度)
参加者からの個別の質問に対してお答えします。どんな質問でも結構ですので、この機会に気になることを聞いて、疑問点・不安な点等を解消しましょう!
実施方法
Cisco Webex Meetingsによるオンライン実施参加を希望される方は、下記の登録フォームにアクセスし、参加を希望する日程、メールアドレスの登録をお願いします。
その後、登録していただいたメールアドレスに参加URLを送付いたします。
日時:全6回(各回全て同じ内容です。)
① 2023年3月8日(水)12:00~13:00
② 2023年3月8日(水)17:00~18:00
③ 2023年3月14日(火)12:00~13:00
④ 2023年3月14日(火)17:00~18:00
⑤ 2023年3月16日(木)12:00~13:00
⑥ 2023年3月16日(木)17:00~18:00
人事院関東事務局第二課:048-740-2006~8