人事院関東事務局オフィス見学イベント
~これが国家公務員の職場(オフィス)です~
人事院関東事務局(さいたま新都心)では、小中高生を対象に国家公務員のお仕事説明を含めたオフィス(職場)見学を実施しています。
職場への訪問により、仕事の魅力をリアルに体感できるイベントです。小学生(高学年)~高校生に広く社会を知ってもらうこと、職業観の形成の一環として国家公務員に対する理解を深めてもらうことを目的としています。
さいたま新都心駅は東京駅から30分。ミニ講義で国家公務員や人事院について説明を聞いた後に、実際に職員が働いているオフィスを見学します。
関東各都県はもちろん、全国から見学が可能です。気軽にお申し込みください!
〇実施日時
①10月28日(火) 15:30~16:10頃
②12月24日(水) 10:30~11:10頃
〇対象者
小学生(高学年)、中学生、高校生
1名から参加可能です。
小学生は、保護者または学校関係者の同伴が、中高生は、保護者の同意が必要です。
〇内容
・ミニ講座(国家公務員、人事院とは?わかりやすく解説します)・オフィス見学(人事院関東事務局のオフィスのみ、見学できます)
〇集合場所
さいたま新都心合同庁舎1号館(埼玉県さいたま市中央区新都心1-1) 集合 ※さいたま新都心駅から徒歩5分。〇申込方法
学校関係者の方、保護者の方から問合せフォームにより、お問合せをお願いいたします。〇注意事項
- 参加費無料
- 当見学会は、国家公務員の採用、選考とは一切関係ありません。
〇前回の様子
8月5日(火)に夏休み編としてのオフィス見学を実施し、中学1年生から高校3年生の方、保護者の方にご参加いただきました。当日の様子を一部ご紹介します。
【国家公務員に関するミニ講座】 国家公務員の組織構成や採用について学びました! 〈感想〉 国家公務員にも様々な種類、仕事内容があり、自分がやりたい職業を見つけていきたいと感じた。 |
![]() |
【人事院関東事務局】 人事院の業務内容を学び、執務室を見学しました! 〈感想〉 職員の方々が優しく、普段どのような仕事をしているのか知ることができてよかった。 |
![]() |