過去のイベント情報
過去に人事院近畿事務局管内で実施したイベント情報です。
啓発活動~公務への関心を高めるための情報発信~ |
・公務研究セミナー(近畿管内機関対象)
近畿管内所在の各官庁の業務説明会です。参加官庁が各ブースに分かれて業務説明等を行います。 |
令和5年10月21日(土) |
同志社大学 新町キャンパス (事務・技術) |
終了しました。 詳細はこちら |
令和5年11月5日(日) |
立命館大学 衣笠キャンパス (事務・技術) |
終了しました。 詳細はこちら |
令和5年12月3日(日) |
関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス (事務) |
終了しました。 詳細はこちら |
令和5年12月10日(日) |
関西大学 千里山キャンパス (事務)(12/5更新 皇宮警察本部は不参加となりました。) |
終了しました。 詳細はこちら |
令和5年12月16日(土) |
大阪公立大学 杉本キャンパス (事務)(12/5更新 皇宮警察本部は不参加となりました。) |
終了しました。 詳細はこちら |
令和6年2月20日(火) |
神戸大学 鶴甲第1キャンパス (事務) |
終了しました。 詳細はこちら |
【理系学生の皆さんへ(オンライン説明会)】 |
||
令和5年12月20日(水) 21日(木)
|
オンライン(Cisco Webex使用) (技術)(理系学生向け) |
終了しました。 詳細はこちら (参考) 技術系分野で輝く先輩たち |
・公務研究セミナー(本府省対象)
本府省の業務概要、直面する政策課題(取り組み、今後の展望等)、仕事のやりがいなどを各府省の職員から直接話を聞くことができる絶好の機会です。実施会場の大学の学生以外の方も参加できます。(学年次不問、服装自由、予約制) |
令和5年10月8日(日) |
立命館大学 衣笠キャンパス (事務・技術) |
終了しました。 詳細はこちら |
令和5年11月18日(土) |
大阪大学 豊中キャンパス (事務・技術) |
終了しました。 詳細はこちら |
・WEB国家公務員セミナー2024《春》
各回とも3部制で、第1部は国家公務員採用試験制度に関する説明、第2部は今後実施するイベントの紹介、第3部は近畿地区で働く若手国家公務員が座談会形式で公務員試験体験談をお話しする企画です。チャット機能を通じて寄せられた皆さんからの疑問、質問にもお答えします。(第3部からの参加も可能です。) |
日時・テーマ | ||
第1回 | 令和6年2月9日(金) 15時00分~16時30分 「どんな試験対策をしたのか現役若手職員に聞いてみよう(筆記試験編)」 (第3部 現役若手職員の所属機関) 人事院近畿事務局 |
|
第2回 | 令和6年2月21日(水) 15時00分~16時30分 「どんな試験対策をしたのか現役若手職員に聞いてみよう(人物試験・官庁訪問編)」 (第3部 現役若手職員の所属機関) 近畿経済産業局、近畿地方整備局、 人事院近畿事務局 |
終了しました。 |
人材確保活動~採用のための情報発信~ |
・官庁公開フェスティバル2024
近畿管内の各官庁の職場やオンラインを会場として、各官庁の職場紹介や若手職員との意見交換などを通じて公務の実務について理解を深めるとともに、その魅力を肌で感じ取っていただき、今後の職場選びの参考としてもらうことを目的としたイベントです。(学年次不問、服装自由、要予約) |
|||
実施地区 | 日時 | 会場 | 予約方法 |
|
|
各官庁の職場等 もしくはオンライン (2/20更新) 神戸地区 3月2日(土)追加 |
終了しました。 詳細はこちら |
京都地区 |
令和6年 3月5日(火)、 2日(土)(予備日) |
||
神戸地区 |
令和6年 3月6日(水)、 2日(土)(予備日) |
||
全地区 |
令和6年3月7日(木) |
一般職試験志望者を対象にした、各府省が参加する合同業務説明会です。本府省の採用担当の職員等から直接話を聞き、質問することができる絶好の機会です。実施会場の大学の学生以外の方も自由に参加できます。(学年次不問、服装自由、要予約) |
||||
|
令和6年3月8日(金) |
関西大学 千里山キャンパス (2/14更新 厚生労働省(技術)追加) |
終了しました。 詳細はこちら |
・官庁合同業務説明会
人事院は、2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者等を対象(※)として、官庁合同業務説明会を開催します。 (※対象には、2020年度※、2021年度、2022年度一般職試験(大卒程度試験)最終合格者を含みます。) この説明会は、官庁訪問を行うにあたって、各府省の業務を理解し、志望府省選定の参考としていただくために行うものです。 予約不要、参加は自由です。この説明会への参加、不参加が、採用面接に影響を与えることはありません。 ※2020年度一般職試験合格者については、2023年10月12日までに採用される必要があります。 |
区分 | 日時 | 会場 | |
行政近畿 | 令和5年7月6日(木) 10時00分~18時30分 (受付:9時30分頃~) |
尼崎市総合文化センター あましんアルカイックホール (尼崎市昭和通2-7-16) |
終了しました。 詳細はこちら |
技術系 | 令和5年7月6日(木) 10時00分~16時40分 (受付:9時30分頃~) |
大阪中之島合同庁舎 (大阪市福島区福島1-1-60) |
・WEB国家公務員セミナー2023《夏》
各回とも3部制で、第1部(20分)は国家公務員の仕事についての説明、第2部(20分)は試験制度説明、 |
日時・テーマ | ||
第1回 | 令和5年9月14日(木) 15時00分~16時30分 「国家公務員として働く」 (第3部 現役若手職員の所属機関) 近畿農政局、大阪管区気象台 |
|
第2回 | 令和5年9月15日(金) 15時00分~16時30分 「国家公務員として働く」 (第3部 現役若手職員の所属機関) 大阪税関、大阪航空局 |
終了しました。 |
電話:06-4796-2191(採用関係)