九州管内のイベント情報
人事院九州事務局管内で行う国家公務員採用についてのイベント情報です。【お知らせ】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、2021年2月末までの人事院本院及び人事院地方事務局(所)が主催する対面型のイベントの開催を中止させていただきます。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
>>全国のイベント情報はこちらへ<< (採用情報NAVI(全国)「説明会・セミナー」)
啓発活動 公務の業務概要や直面する政策課題など公務の魅力を発信!!
※採用選考活動の一環として行われるものではありません。霞が関特別講演 (終了しました)
《 日程 》 令和元年10月25日(金)
《 場所 》 九州大学伊都キャンパス センターゾーン センター2号館2308教室
各府省の最前線で活躍する行政官が、我が国の重要な政策課題について、様々な経験を踏まえて幅広い視点から分かりやすく講演します。実施会場となる大学の学生以外の参加も自由です。
公務研究セミナー (終了しました)
《 日程 》 令和元年11月16日(土)《 場所 》 九州大学伊都キャンパス
本省で主に政策の企画立案等に従事する職員から、本府省の業務概要、直面する政策課題(取り組み、今後の展望等)、仕事のやりがいなどを直接聞くことができます。実施会場となる大学の学生以外の参加も自由です。
女性のための公務研究セミナー (終了しました)
《 日程 》 令和2年2月12日(水)《 場所 》 福岡合同庁舎 新館3階共用大会議室
九州管内で働く現職の女性国家公務員が様々なテーマについてお話しし、その後、質疑応答を行います。
人材確保活動 採用を目的として、各府省の情報を発信!!
※参加は任意であり、参加しなくても官庁訪問や採用において不利に取り扱われることはありません。官庁OPENゼミ (終了しました)
《 日程 》 令和3年3月1日(月)及び2日(火) ※福岡高等検察庁は3月8日(月)開催予定
《 場所 》 福岡地区及び熊本地区に所在する各機関
九州地区に所在する官庁が、業務説明、質疑応答等を行います。
【2月4日更新】緊急事態宣言が延長されたことに伴い、対面型の実施は中止とし、全てオンライン形式で実施します。
※参加機関などの詳細はこちら
(全ての参加機関で予約が必要です。各機関のホームページを確認のうえ、2月12日(金)9時以降に指定された方法で各機関に直接予約してください。)
※参加者の皆様へ →アンケートはこちら
(パソコンのデスクトップ等に保存のうえ回答いただき、kyusyu-2ka★jinji.go.jp(★を@にしてください)までメールにてご回答ください。)
総合職中央省庁セミナー (終了しました)
《 日程 》 令和3年3月13日(土)
《 場所 》 福岡女子大学
本省で勤務する各府省の採用担当者が直接業務説明、意見交換、質疑応答等を行います。地方にいるとなかなか聞くことができない東京(霞が関)での業務のやりがい、公務の魅力を聞くことができる絶好の機会です。実施会場の大学の学生以外の方も自由に参加できます。
※参加府省などの詳細・事前予約はこちら(九州地区は2月19日(金)9時より予約受付開始(3月11日(木)17時まで)。)
一般職試験(大卒程度試験)等対象合同業務説明会 (終了しました)
《 日程 》 令和3年3月14日(日)
《 場所 》 福岡女子大学
国家公務員の多岐にわたる業務内容を知り、公務の魅力を感じることができます。九州管内各機関、中央省庁の人事担当者等が皆さんの疑問、質問にお答えします!実施会場の大学の学生以外の方も自由に参加できます。
・九州管内の地方機関による説明会 → 参加機関などの詳細はこちら
(本府省編同日開催 → 参加機関などの詳細はこちら)
・事前予約はこちら(九州管内の地方機関・本府省共通、2月19日(金)9時より予約受付開始(3月11日(木)17時まで)。
ただし、定員に達し次第予約を締め切ります。)
【注意1】「九州管内の地方機関による説明会」と「本府省による説明会」は同一日時に、同一会場にて実施します。
事前予約は九州管内の地方機関、本府省共通なので、1回の予約でどちらの説明会にも参加可能です。
(「九州管内の地方機関による説明会」と「本府省による説明会」とで、それぞれごとに予約を取る必要はありません。)
(3月2日更新)
【注意2】 予約後、登録されたメールアドレス(※)宛に予約完了メールを「saiyou.npa@jinji-mail.go.jp」より送信しますので、
内容を必ず確認し、当日受付の際にメール画面又はメールを印刷したものを提示してください。(迷惑メールの受信拒否設定
を行っている方は、【@jinji-mail.go.jp】からのメールを受信できるよう、予め設定しておいてください。)
また、予約完了メールが届かない場合には、人事院企画課人材確保対策室(03-3581-5314[平日9:00~17:00])まで
お問合せください。
※ドコモのアドレス(docomo.ne.jp)の一部で予約完了メールが届かない事象が発生しています。
可能な限り他のメールアドレスでお申し込みください。