イベントスケジュール

年間イベントスケジュール

開催地域別の説明会・セミナー情報は地方事務局(所)イベント情報で

2025年6月

開催日時

開催方法・場所

イベントタイトル

イベント内容

備考

2025年6月27日(金)

オンライン

一般職試験(大卒程度試験)第1次試験合格者等対象官庁合同業務説明会(沖縄地区)

2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者等対象の官庁合同業務説明会です。

2025年6月中随時  月曜日から金曜日

さいたま新都心合同庁舎1号館

小中高生向け「これが国家公務員の職場(オフィス)です」

小中高生を対象に、国家公務員合同庁舎(さいたま新都心駅約5分)での、国家公務員のお仕事説明を含めたオフィス(職場)見学を実施しています!

見学希望日は応相談、8月まで随時実施しています。

2025年6月10日、17日、24日(いずれも火曜日)

オンライン

国家公務員スタートアップセミナー

国家公務員のこと、知ることができるチャンス✨ 仕事の魅力も、試験制度も、ゼロからわかるセミナーです。 気軽に参加OK!みなさんのご参加、お待ちしてます😊

※要予約 ※主に国家公務員採用一般職試験を受験される方向けの内容となります

2025年6月13日(金),20日(金)

オンライン

転職希望者向け 北海道で働く国家公務員機関合同オンライン説明会

道内の国家公務員へ転職を考えている者を対象とした合同オンライン説明会を開催します。 当日は9つの行政機関別の仕事内容・採用方法のほか、国家公務員になるための試験の仕組みや勤務条件などを一気にお伝えします!

2025年6月27日(金)

オンライン

一般職試験(大卒程度試験)第1次試験合格者等対象官庁合同業務説明会(九州地区)

2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者等対象の官庁合同業務説明会です。

2025年6月27日(金),30日(月)

27日(金):難波御堂筋ホール 30日(月):大阪中之島合同庁舎

一般職試験(大卒程度試験)第1次試験合格者等対象官庁合同業務説明会(近畿地区)

2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者等対象の官庁合同業務説明会です。

2025年8月

2025年9月

開催日時

開催方法・場所

イベントタイトル

イベント内容

備考

2025年9月中随時月曜日から金曜日

さいたま新都心合同庁舎1号館

小中高生向け「これが国家公務員の職場(オフィス)です」

小中高生を対象に、関東地区で活躍中の国家公務員の話を直接聞き、職場を実際にご覧いただけるイベントです!お気軽にお問合せください!※小学生は保護者等の同伴者が必要です。

見学希望日時は応相談、9月中は随時実施しています。

2025年9月3日(水)、11日(木)、19日(金)

オンライン

関東地区:お仕事です「各機関編2025」

関東地区の各機関の担当者から、業務内容や職場の実態等についてご説明します!ふだんなかなか接する機会のない各機関のお仕事や職員の生の声に是非触れてみてください✨(全18回開催)

2025年9月10日(水)~12日(金)

オンライン

中国地区官庁トークセッション「パネトーク」

中国地方などにある官庁で働く国家公務員がパネル(スライド)を使って仕事内容や魅力、職場の雰囲気等について率直にお話しします。 各回に3つ(全8回・合計24)の官庁が登場します。

参加には事前登録が必要です。

【第1回】     2025年9月11日(木) 【第2回】     2025年9月30日(火)

オンライン

【四国】国家公務員採用情報セミナー   採用への基本講座

本講座は、公務員試験の受験を考える方を対象に、国家公務員や採用試験についての基本的な情報や面接などの採用までの流れについての情報を提供する講座です。

2025年9月12日(金)、2025年9月19日(金)

オンライン

転職者オンライン説明会

道内の国家公務員へ転職を考えている者を対象とした合同オンライン説明会を開催します。

2025年9月21日(日)

オンライン

関東地区:これが国家公務員のお仕事です「休日補講」

なりたい職業・なってほしい職業に必ずランクインする国家公務員の魅力や実態をベテラン職員がお話します。

概要説明はこれまでより少しだけライトにし、その分質疑応答時間を拡大します!

2025年10月

2025年11月

2025年12月

Back to top