東北地区
国家公務員WEB説明会
「国家公務員」ってどんな仕事をしているの・・・?国家公務員になるためにはどんな試験があるの・・?
国家公務員の職場、働き方、勤務条件、転勤、試験の種類など、
国家公務員になるための基本的なところを知ることができる説明会です!
また、若手職員による受験体験談も聞くことができます!
少しでも国家公務員に興味のある高校生・専門学生・大学生・社会人の皆様
のご参加をぜひお持ちしております!
開催日時【終了しました。多数のご参加ありがとうございました!】
○令和6年12月9日(月) 17:00~18:30開催方法
○Cisco Webexによるオンライン配信スマートフォンなどで参加することも可能です(アプリのインストールが必要です。)
○事前の参加申込制にしております。
参加申込完了時に「当日のミーティング情報」のURLを自動送信します。
※ 当日は入退場自由です。カメラで顔出しする必要もありません。
説明会の内容
○国家公務員ガイダンス(国家公務員の職場、働き方、勤務条件、転勤、試験の種類などについてご説明します。)○若手職員による体験談(人事院東北事務局の若手職員が受験体験談をお話しします。)
○質疑応答(チャットまたは口頭でのご質問にお答えします。)
前回のWEB説明会に参加した方の声(アンケートから)
・「国家公務員の魅力や試験フローについて詳しく知ることができ、普段の公務員勉強へのモチベーションアップに繋がった。」・「国家公務員として実際に活躍されている職員から直接話を聞くことでイメージが具体化でき、国家公務員の仕事がより魅力的に感じた。」
・「若手職員の体験談で、具体的に何月頃どんな対策をしたのかという話がとても参考になった。」
・「若手職員の方の実際のスケジュールや当時の勉強の進捗を聞くことで、自分の現状の客観視ができた。」などなど
申込方法

↑ ↑
・申込フォームから、必要事項を入力して参加申込みしてください。
・申込みされた方へ、ミーティング情報を記載した招待メールをお送りします。
・saiyo-tohoku▲jinji.go.jp(▲を@にしてください)からのメールを受信できるようにしておいてください。
しばらく経ってもメールが届かない場合はお電話でお問い合わせください。
※入力いただく個人情報は、今回の「WEB説明会」実施事務に限って使用します。
※このイベントは、採用選考活動として行うものではありません。

問い合わせ先
人事院東北事務局第二課任用係
TEL 022-221-2022