官庁訪問のご案内(一般職大卒程度試験)
1.官庁訪問期間
令和 6年 7月 2日(火) ~ 令和 6年 7月 5日(金)
2.実施形式
対面 ※直接お越しになることが難しい方等は、オンライン(Microsoft Teams)でも可能です。
会場 人事院 中部事務局(名古屋市三の丸2-5-1)MAPは こちら
3.予約方法
官庁訪問の予約は、6月26日(水)午前9時から受け付けます。
フォームの入力内容は、《こちら》 をご覧ください。
下記リンク先より、予約をお願いいたします。
予約完了時にメールを送付いたします。官庁訪問に関する詳細内容を記載していますので、必ずご確認ください。
※官庁訪問の予約受付は終了いたしました。
※官庁訪問の予約受付は終了いたしました。
4.提出物について
官庁訪問面接シート(下記リンクからダウンロード)の提出をお願いいたします。
<提出方法>
- ①下記リンク先にある官庁訪問面接シートをダウンロードしてください。
- ②必要事項を入力後、顔写真をデータで貼り付けてください。
- ③ファイルに、パスワード(申込フォームで入力いただいた連絡先電話番号の下4桁)をかけてください。
- ④ファイル名は、「官庁訪問面接シート_○○○○」(注:○○○○は氏名)としてください。
- ⑤予約完了時に送付されたメールに添付して返信ください。
5.留意事項
【対面】
- ○会場
- 人事院中部事務局(名古屋合同庁舎2号館4階)に直接お越しください。
- 来訪時には、名古屋合同庁舎2号館1階で入館手続きを行ってください。
- ○持ち物
- 身分証明書(入館の際に求められることがあります)
- 筆記用具、カバン(必要に応じてお持ちください)
- ○服装
- 官庁訪問期間中は、節電及び軽装の励行期間となっており、人事院職員は軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)で対応します。
- 来訪者の皆様の服装は自由ですが、官庁訪問会場のエアコンの温度設定は軽装を前提としたものになっているため、軽装でお越しいただいて構いません。
【オンライン】
- ○使用アプリ
- 「Microsoft Teams」を使用しますので、当日までにアプリをダウンロードしておいてください。
- 会議URL等については、別途メールでお知らせします。
- ○服装
- 服装は自由です。軽装(ノーネクタイ・ノージャケット)でも構いません。
お問い合わせ先
ご不明点がございましたら、人事院中部事務局総務課総務係までご連絡ください。
人事院中部事務局総務課総務係 TEL: 052-961-6830