2025年度中国地区WEB国家公務員ガイダンス

ポスター

(↑画像をクリックするとPDFファイルが開きます。)

主として中国地方に所在する国の機関が、業務概要、直面する課題(最新の取組、今後の展望等)、仕事のやりがい、入省動機、ワークライフバランスの取組など、公務の魅力を余すことなくお伝えします。

実施日時

2025年10月18日(土)

 第1回   9:00~10:00

 第2回   10:30~11:30

 第3回   13:00~14:00

 第4回   14:30~15:30

 第5回   16:00~17:00

参加方法

このイベントは事前登録制です。

事前登録の受付は、9月24日(水)10:00から機関ごとに行います。 詳細は、機関ごとの事前登録ページにてご確認ください。

参加機関等

公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所中国支所中国四国管区警察局中国四国管区行政評価局中国総合通信局広島高等検察庁山口地方法務局鳥取地方法務局中国矯正管区中国地方更生保護委員会広島出入国在留管理局中国財務局神戸税関門司税関広島国税局広島検疫所中国四国厚生局中国四国厚生局麻薬取締部広島労働局山口労働局門司植物防疫所中国四国農政局中国経済産業局中国四国産業保安監督部中国地方整備局中国運輸局大阪管区気象台国土交通省航空局(航空管制官)第六管区海上保安本部中国四国地方環境事務所陸上自衛隊海上自衛隊呉地方総監部中国四国防衛局(独)造幣局広島支局広島高等裁判所

※参加機関によっては、業務分野・職種別に実施時間を設定している場合があります。
 詳細は、事前登録ページ(下表の参加機関名をクリック)で確認してください。

参加機関名 第1回
9:00~
10:00
第2回
10:30~11:30
第3回
13:00~14:00
第4回
14:30~15:30
第5回
16:00~17:00

公正取引委員会事務総局
近畿中国四国事務所中国支所

独占禁止法を運用し、「市場の番人」として、公正で自由な競争環境を促進し、守ることを使命としています。

中国四国管区警察局

都道府県警察とは異なる管区警察局の役割について、ぜひお話を聞いてみませんか。お待ちしております。

中国四国管区行政評価局

国民に信頼される質の高い行政の実現のため、「行政運営改善調査」や「行政相談」を実施しています。

中国総合通信局

中国地方の情報化を推進することで、地域の活性化と生活の安心・安全の確保に貢献しています。

広島高等検察庁

刑事事件の捜査から公判まで担当する検察庁の魅力をお伝えします!皆様の参加をお待ちしています!

山口地方法務局

登記、戸籍、人権擁護事務など国民の生活に密接に関連した業務を行っています。お気軽に御参加ください!!

鳥取地方法務局

登記、戸籍、国籍、供託等の民事行政事務、人権擁護事務及び訟務事務を行います。

中国矯正管区

人の立ち直りを支え、自らも成長できる仕事に興味はありませんか。皆様の参加をお待ちしております。

中国地方更生保護委員会

私たちが暮らす社会の中で、罪を犯した人の立ち直りを支え、安全・安心な社会をつくる仕事をしています。

広島出入国在留管理局

入管庁は空港での出入国審査による水際対策の他、外国人との共生社会実現に向け様々な仕事をしています。

中国財務局

財政・金融に関する幅広い業務を通じ、地域に根差して、地域経済の発展・国の財政の双方に貢献しています!

神戸税関

「業務の幅広さ」が税関の魅力の一つです!少しでも興味がある方はぜひご参加ください!!

門司税関

密輸の取締りを通して日本の安全を守り、適正かつ公平な関税の徴収によって日本の経済を支えています。

広島国税局

国税専門官に関する業務内容の説明や職員による質疑応答を行います。気軽にご参加ください。

広島検疫所

海外からの入国者に対する検疫や、感染症のまん延を防止するための衛生業務等を行っております。

中国四国厚生局

説明会当日は、業務説明だけでなく、職場の雰囲気などもお話しします。皆様の参加をお待ちしています。

中国四国厚生局麻薬取締部

この機会に麻薬取締官の仕事について知ってみませんか?皆様の参加をお待ちしております。

広島労働局

ハローワーク、労働基準監督署を有する労働行政の総合的機関です。少しでも興味のある方、ぜひ参加ください。

山口労働局

労働分野の専門家集団として、労働者や求職者の問題解決をサポートするサービスを提供しています。

門司植物防疫所

植物防疫所は植物の病害虫の被害から日本の農業と緑を守っています。

中国四国農政局(行政・教養区分)

中国四国農政局には、「やりたい!」を叶えられる幅広いフィールドがあります。

中国四国農政局(農業技術系:消費・安全)

消費・安全系は、食育や食品表示の適正化、植物防疫、家畜衛生など、食の安全と安定供給の確保を担います。

中国四国農政局(農業技術系:農学)

農林水産省の幅広いフィールドの仕事にご関心のある方は、ぜひご参加ください。

中国四国農政局(農業土木・調査計画)

農業・農村の振興施策の推進等に関する技術的な業務を行っております。ご関心がある方は是非ご参加下さい。

中国経済産業局

産業振興やエネルギー安定供給などの幅広い業務を行い、豊かで安心な未来を地域とともにつくります。

中国四国産業保安監督部

広島市にある経済産業省の機関で産業活動の安全が使命です。雰囲気のよさがウリです。理系文系とも大歓迎。

中国地方整備局(建設・事務系)

国土を「整え」全力で「備える」中国地方整備局です。みなさんの参加をお待ちしています!

中国地方整備局(建設・技術系)

私達は、安全で安心な暮らしを未来に繋げるインフラ整備を行っています。是非、話を聞いてみませんか?

中国地方整備局(港湾空港:事務・技術系)

私達の暮らしに「みなと」は必要不可⽋です。港湾空港部が担う「みなと」の仕事について聞きにきませんか?


(技術系)

(事務・技術系)

(事務・技術系)

(技術系)

(技術系)

中国運輸局

人や物の移動、観光振興など、交通・観光に関する幅広い業務を担当しています。是非ご参加ください!


(事務系)

(事務系)

(技術系(自動車・鉄道))

(技術系(自動車・鉄道))

(技術系(自動車・鉄道))

大阪管区気象台

みなさまの暮らしを支えるため、様々な気象現象を24時間監視し、その変化を人々に伝えるのが役割です。

国土交通省航空局(航空管制官)

航空管制官は、チームワークを発揮して、24時間365日安全で効率的な航空機の運航を支えています。

第六管区海上保安本部

海上保安官は、平和で豊かな日本の海を守るため、海を舞台に多種多様な業務を行っています。

中国四国地方環境事務所

環境とは?地域とは?中国四国地方環境事務所では幅広い仕事を経験できます。お気軽にご参加ください!

陸上自衛隊

各県に勤務地があり、事務職・技術職として色々な形で自衛官を支え国防に貢献することができます。

海上自衛隊呉地方総監部

海上自衛隊の活動は行政職が後方から支えています!あなたも安全保障の一翼を担ってみませんか?

中国四国防衛局

日本の平和と安全を守る事務官・技官についての業務説明を行います。ぜひご参加ください!

(独)造幣局広島支局

国民生活の基盤となる貨幣の製造、勲章の製造及び貨幣セット等の販売等を行っています。

広島高等裁判所

裁判官以外にどんな職種の職員がどんな仕事をしているかご存じですか?是非聞きにきてください!

 

昨年度の実施結果

令和6年度は延べ499人の参加がありました! 参加者から次のような質問をいただきました。

  • 公務員を目指したきっかけ
  • 働く上で一番求められる力
  • 配属先はどのように決まるのか。また部署移動は何年ごとにあるか。
  • 活躍している方々が、共通して持っている資質や特徴
  • 入庁前後での業務におけるイメージの違い
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!!

問い合わせ先

人事院中国事務局第二課任用係 TEL 082-228-1183

Back to top