
支える人の、
支えになる。
人は、誰かに支えられることで
さらなる力を発揮することができる。
この国を支える国家公務員もまた、
安心して働くことができなければ
最大限の力を発揮することはできません。
私たち人事院は、国家公務員の採用から退職までを
あらゆる角度からサポートする組織です。
すべての国家公務員がいきいきと働ける環境をつくる。
そのことが公務の質を高め、より良い社会を築いていく。
支える人の、支えになる。
あなたの知性を、想いを、経験を、人事院で活かしてみませんか。
新着情報
イベント情報
2025年8月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
21 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27国家公務員OPENゼミ① |
28国家公務員OPENゼミ② |
29国家公務員OPENゼミ③ |
30 |
2025年度国家公務員OPENゼミ第2弾【文理対象】職場訪問・仕事体験
業務説明や座談会、ワークショップを通して人事院の業務内容や雰囲気を1日体験いただけます。
開催日 | 時間 |
予定人数 |
テーマ |
申込 |
8月27日(水) | 10:00~16:30 | 10~15名程度 |
公平審査事例を通して考える職場のリアル ~こんなとき、あなたはどう判断しますか?~ |
申込はこちら |
8月28日(木) | 10:00~16:30 | 10~15名程度 |
国家公務員倫理のルールに関するPR方法を考えよう! ~国民の信頼確保のために~ |
申込はこちら |
8月29日(金) | 10:00~16:30 | 10~15名程度 | 国家公務員としてのキャリア形成とその支援の理想像を探る ~これまでの振り返りを通じてキャリアの理想像を描き、なりたい自分に近づくためにあったら嬉しいサポートについて考えてみよう~ |
申込はこちら |
共通事項
(1)対象
国家公務員を志望している又は国家公務員に興味・関心を持っている大学、大学院、短期大学又は高等専門学校の学生で、日本国籍を有する者
※学年、専攻は不問です。また、事前知識は不要です。
(2)会場
人事院本院(アクセスはこちら)
(3)申込方法(締切は8月15日(金))
各コースの申込欄のフォームより受け付けます。
申込受付後、実施日の2日前を目途に参加方法等をメールにてお知らせしますので、ブロック解除等をあらかじめ行い、
(5)連絡先からのメールを受信できるようにしてください。
(申込フォームに記入いただく個人情報は、受付事務に限って使用します。)
(注1)申込み者多数の場合は、人事院にて選考の上、参加者を決定しますので、ご了承ください。
(注2)予約の取消しは、メールにより受け付けます。詳細は、申込み後に送付される申込受付完了メールの記載をご参照ください。
(4)留意事項
① 本ワークショップの必要経費(交通費、滞在費、食事代等)については、各学生の負担となります。
② 本ワークショップは、採用選考とは一切関係がありません。
③ 当日撮影した写真や発言内容などは、人事院広報誌(「人事院月報」)や人事院ホームページへの掲載など、広報に使用させていただくことがあります。また、当日、報道機関による取材が行われることがあります。あらかじめご了承ください。
(5)連絡先
人事院人事課人事班 jinjihan★jinji.go.jp(★を@に置き換え)

・北海道事務局
・東北事務局
・関東事務局
・中部事務局
・近畿事務局
・中国事務局
・九州事務局
案内一覧
中途採用情報
◆経験者採用試験・・・係長以上の官職に採用するための国家公務員採用試験です。総合職相当として、企画立案の業務を行います。
詳しくはこちら⇒2024年度経験者採用試験(係長級(事務))について
◆公募による選考試験・・・民間企業等での経験を持つ方を人事院職員として、採用するための公募です。一般職相当として行政事務の業務を行います。
詳しくはこちら⇒選考採用特設ページ
※現在の公募情報につきましては下記をご覧ください。
公募情報
常勤職員の公募情報
人事院紹介動画
パンフレット
採用パンフレットの郵送を希望される方は、宛先を明記し、赤字で「○○年版採用パンフレット請求○○職」(○○には受験予定の試験種を入れてください。)と記入した封筒に、送料320円分の切手を貼った返信用封筒(角2型)を入れ(返信用封筒は折って入れても構いません。)、下記連絡先までお送りください。なお、業務案内パンフレット、先輩職員からのメッセージ(総合職)、先輩職員からのメッセージ(一般職)の3冊をご希望の方は、送料は510円になります。
- 【連絡先】
- 人事院事務総局人事課人事班
- 〒100-8913
- 東京都千代田区霞が関1―2―3