採用情報bookmark
人事院関東事務局では、国の仕事に興味のある方や国家公務員になりたい方などに向けて、今後も国家公務員採用に関する試験情報 ・ イベント情報等を発信します。ぜひ本ページをブックマークしてください。◆ 国家公務員になりたい!
◆ 国家公務員のイベントに参加したい!
◆ 国家公務員試験を受験したい!
◆ 国のあの機関について知りたい!
国家公務員をめざす皆さんへ
国家公務員の紹介
国家公務員の仕事、採用までの流れ、勤務条件など国家公務員に関する基本的な事項について紹介しています。■ 国家公務員の紹介(国家公務員試験採用情報NAVIページ)
人事院総裁賞
「人事院総裁賞」は、公務の信頼を高めることに寄与した国家公務員「個人」または「職域部門」を表彰するものです。多種多様な業務で活躍する国家公務員を紹介しています。■ 人事院総裁賞(人事院ページ)
>> 人事院総裁賞を受賞された方々(一覧)(人事院ページ)
各府省インタビュー
各府省で活躍する若手国家公務員にインタビューしました。■ 各府省インタビュー
イベント情報
人事院関東事務局主催の説明会 ・ セミナー
人事院関東事務局管内でおこなう国家公務員の採用に関する説明会やセミナーの情報です。■ イベント情報
名称 | 日時 | 会場 | 対象 |
---|---|---|---|
官庁合同業務説明会 終了しました |
2023年7月6日 (木) | オンライン | 一般職試験(大卒程度試験) 第1次試験合格者等 |
官庁EXPO | 2024年2月中旬予定 | 未定 | 大学生等 |
国のお仕事情報NAVI | 2024年2月中旬予定 | 未定 | 高校生、保護者等 |
官庁オープンツアー | 2024年3月上旬予定 | オンライン または 各機関の指定する場所 |
国家公務員に興味のある方 |
大学 ・ 高校等の就職担当者さまへ
人事院関東事務局では、大学・高校等で開催される就職ガイダンス等へ職員を派遣し、「国家公務員採用試験制度の概要」「国家公務員の仕事とは何か」「官庁訪問の仕組み」「採用後の勤務条件」などを学生へ説明いたします。問い合わせ先:048-740-2006(人事院関東事務局第二課)
実施時期:11月~3月
各機関から職員を派遣し、実際の業務内容等の話を聞くこともできます。
■ お話しします、国家公務員の仕事
試験情報
人事院関東事務局が実施している総合職試験、一般職試験(大卒程度試験)、一般職試験(高卒者試験)、一般職試験(社会人試験(係員級))、中途採用者選考試験(就職氷河期世代)をはじめ、各試験の情報を掲載しています。■ 試験情報
各機関の採用情報
採用情報 ポータルサイト(関東甲信越版)
本府省、地方機関(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、新潟県所在)、独立行政法人(行政執行法人)の採用情報ページ、パンフレット、各種SNSなどのリンクをまとめています。■ 採用情報 ポータルサイト(関東甲信越版)
官庁ガイド(関東甲信越版)
「官庁ガイド」は、多種多様な国家公務員の業務について、その内容や魅力をより分かりやすく 理解していただけるよう各機関が協力して作成した冊子です。 ■ 官庁ガイド(関東甲信越版)(2023年2月作成) |
![]() |
採用予定 ・ 採用実績
一般職試験(大卒程度試験)
■ 2023年度 行政区分 採用予定機関および採用予定数(PDF)■ 2023年度 技術区分 採用予定機関および採用予定数(PDF)
■ 機関別採用者数一覧(2021年度~2023年度)(PDF)
一般職試験(高卒者試験)
■ 2023年度 事務区分・技術区分 採用予定機関および採用予定数(PDF)■ 2023年度 農業系区分 採用予定機関および採用予定数(PDF)
■ 機関別採用者数一覧(2019年度~2021年度)
最終合格後
■ 意向届の提出(国家公務員試験採用情報NAVI)■ 意向届に関するQ&A(国家公務員試験採用情報NAVI)
■ 合格証明書の発行(PDF)