気象庁経験者採用試験(係長級(技術))

2023年度の内容を掲載しています。




お知らせ


令和6年2月21日
2024年度国家公務員採用試験における新型コロナウイルス感染症などへの対応について(PDF

受験案内

職務内容

気象庁の標準的な官職が係長である職制上の段階に属する官職のうち、同庁の所掌に係る事務の実施等の業務に主として技術的な知識を活用して従事することをその職務の主たる内容とする官職であって、民間企業における実務の経験その他これに類する経験を活用することができるもの。

受験資格

2023(令和5)年4月1日において、大学等(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した日又は大学院の課程等を修了した日のうち最も古い日から起算して8年を経過した者で、これらの大学等又は大学院の課程に在学して電気、電子、通信、情報工学、物理、地球科学又は化学に関する課程を修めて卒業又は修了したもの

求める人材

(1) 公務に対する強い関心と、全体の奉仕者として働く熱意を有する者
(2) 課題を解決できる論理的な思考力、判断力及び表現力を有する者
(3) 大学卒業後、民間企業、官公庁等において正社員・正職員として従事した職務経験(研究経験を含む。)が2023(令和5)年7月1日現在で通算8年以上となる者であって、これらの職務経験(研究経験を含む。)を通じて体得した効率的かつ機動的な業務遂行の手法その他の知識及び能力を有するもの
(4) 採用後の研修又は職務経験を通じてその知識及び能力の向上が見込まれる資質を有する者
(5) 次のいずれかに該当する者
  • 気象に関する知識を有する者
  • 地震、津波又は火山に関する知識を有する者
  • 気象分野の技術開発に関する知識を有する者
  • 地震、津波又は火山の各分野の技術開発に関する知識を有する者
  • 地方公共団体等の防災に関する知識を有する者
  • 情報システムの開発・管理に関する知識を有する者
  • 気象や地震、津波、火山に関する情報の利活用やデータ解析に関する知識を有する者

採用予定数

※ 気象庁本庁又は管区気象台(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)、沖縄気象台若しくは地方気象台(新潟、名古屋、広島、高松、鹿児島)のいずれかに採用となります。

試験の日程

受付期間 申込みは、インターネットにより行ってください。
2023(令和5)年7月24日(月)9:00~8月14日(月)受信有効
第1次試験日 10月1日(日)
多肢選択式試験の正答番号掲載期間 10月2日(月) 11:00~10月9日(月)17:00
第1次試験合格者発表日 10月26日(木) 9:00(掲載は11月1日(水)17:00まで)
第1次試験合格通知書ダウンロード期間 10月26日(木) 9:00~11月11日(土)17:00
パーソナルレコードからダウンロードしてください。
面接カードダウンロード期間 詳細は後日お知らせします。
第2次試験日 11月11日(土)
第2次試験合格者発表日 11月22日(水) 9:00(掲載は11月29日(水)17:00まで)
第2次合格通知書ダウンロード期間 11月22日(水) 9:00~12月10日(日)17:00
パーソナルレコードからダウンロードしてください。
第3次試験日 11月下旬又は12月上旬で指定する1日
最終合格者発表日 12月21日(木) 9:00(掲載は12月27日(水)17:00まで)
最終合格通知書ダウンロード期間 12月21日(木) 9:00~2024(令和6)年1月22日(月)17:00
パーソナルレコードからダウンロードしてください。
個人の試験結果(成績)閲覧可能期間 2024(令和6)年1月12日(金)9:00~1月31日(水)17:00
 

合格者の決定方法

受験申込み

参考

試験実施状況

2023年度(PDF
2022年度(PDF
2021年度(PDF




 
Back to top