農林水産省経験者採用試験(係長級(技術))
《お知らせ》 この試験に関するお知らせです。
現在、お知らせはありません。
【受験案内】(PDF)
2020年度実施試験について御案内しています。
◆職務内容◆
農林水産省の標準的な官職が係長である職制上の段階に属する官職のうち、同省の所掌に係る政策の企画及び立案
又は調査及び研究に関する事務に主として技術的な知識を活用して従事することをその職務とする官職であって、民間企業
における実務の経験その他これに類する経験を活用することができるもの。
◆受験資格◆
2020(令和2)年4月1日において、大学等(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した日又は大学院の課程
等を修了した日のうち最も古い日から起算して4年を経過した者で、これらの大学等又は大学院の課程等に在学して情報
工学、土木、造船工学、数学、物理、地球科学、化学、生物学、薬学、農芸化学、農学、農業経済、畜産、水産、農業
農村工学、林学、砂防、造園又は林産に関する課程を修めて卒業又は修了したもの
◆求める人材◆
(1)公務に対する強い関心と、全体の奉仕者として働く熱意を有する者
(2)農林水産行政における食品の安全、食料の供給・流通又は農業に関する自然科学の分野における特定の専門領
域に関する知識及びその関連領域における知識を有する者
(3)困難な課題を解決できる論理的な思考力、判断力、表現力その他総合的な能力を有する者
(4)適切かつ効果的に対人折衝・調整を行うことのできる能力を有する者
(5)職務遂行上必要となる基礎的な外国語の能力を有する者
(6)民間企業、官公庁、国際機関等において、食品、食料、農業等に関連した業務に従事した職務経験が、2020
(令和2)年7月1日現在で通算4年以上となる者であって、これらの職務経験を通じて体得した効率的かつ機動的
な業務遂行の手法その他の知識及び能力を有し、即戦力となるもの
(7)採用後の研修又は職務経験を通じてその知識及び能力の向上が見込まれる資質を有する者
◆採用予定数◆
約3名 (2020年7月1日現在)
◆試験の日程◆
受 付 期 間 | 申込みは、インターネットにより行ってください。 2020(令和2)年8月3日(月)9:00~8月21日(金)受信有効 |
第 1 次 試 験 日 | 10月 4日(日) |
第1次試験合格者発表日 | 10月28日(水) 9:00 |
第 2 次 試 験 日 | 11月15日(日) |
第2次試験合格者発表日 | 11月26日(木) 9:00 |
第 3 次 試 験 日 | 12月上旬で指定する1日 |
最 終 合 格 者 発 表 日 | 12月24日(木) 9:00 |
【合格点及び平均点等】(PDF)
この試験の合格点及び平均点等を公表しています。クリックして御覧ください。
【試験実施状況】(PDF)
2020年度 2019年度 平成30年度
この試験の実施状況を公表しています。クリックして御覧ください。
【合格者の決定方法】(PDF)
この試験の合格者の決定方法を公表しています。クリックして御覧ください。