国税専門官採用試験
お知らせ
- 令和2年3月23日
- 2020年度国家公務員採用試験における新型コロナウイルス感染症などへの対応について(PDF)(6月18日更新)
受験案内
- 国税庁ホームページで、国税専門官の職種紹介や先輩からのメッセージなどの情報を掲載しています。
職務内容
- 国税庁の使命は、わが国の財政基盤を支える唯一の歳入官庁として、納税者の自発的な納税義務の履行を適正かつ円滑に実現することです。
- 国税専門官は、この使命を果たしていくため、国税局や税務署の第一線において、税務のスペシャリストとして、多くの納税者や経済取引に接しながら、税務調査や滞納処分などを行っています。
受験資格
- 1 1991(平成3)年4月2日~2000(平成12)年4月1日生まれの者
- 2 2000(平成12)年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
- (1) 大学(短期大学を除く。以下同じ。)を卒業した者及び2022(令和4)年3月までに大学を卒業する見込みの者
- (2) 人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者
採用予定数
- 採用に関する最新情報はこちら
試験の日程
受付期間 | 申込みは、インターネットにより行ってください。 2021(令和3)年3月26日(金)9:00~4月7日(水)受信有効 |
---|---|
第1次試験日 | 6月6日(日) |
第1次試験合格者発表日 | 6月29日(火) 9:00 |
第2次試験日 | 7月5日(月)~7月16日(金) 第1次試験合格通知書で指定する日時(日時の変更は、原則として認められません。) なお、土・日曜日は実施しない予定です。 |
最終合格者発表日 | 8月17日(火) 9:00 |
合格者の決定方法
- 2021年度国税専門官採用試験合格者の決定方法(PDF)
受験申込み
- 国家公務員採用試験インターネット申込み
インターネット申込み(事前登録と申込み)、パーソナルレコードへのログイン、受験票のダウンロード、面接カードのダウンロードなどを行えます。
参考
試験実施状況
- この試験の実施状況を公表しています。