人事院 ホーム

民間企業と国との人事交流~相互の理解と人材育成、そして組織の活性化のために~       本文へジャンプ

 
官民人事交流に関心をお持ちの場合には、その内容を下記「官民人事交流希望シート」によりお寄せください。
 「良い話があれば人事交流を検討しても良い」、「とりあえず意中の府省と話をしてみたい」などの場合でも結構です。
 「官民人事交流希望シート」は随時、受け付けています。
 ご連絡いただいた情報は、
希望に応じて、次のとおり本HPに掲載するほか、電子メール等により、希望相手方の府省、企業に提供します。
 また、ご関心のある希望情報があれば、是非お問い合わせください。
○交流希望情報(この情報は随時更新しています。)
 
交流を希望している
府省のリスト

●民間企業への派遣

●民間企業からの受入れ

交流を希望している
民間企業のリスト

●国からの受入れ

●国への出向

○官民人事交流希望シート
  交流に関心をお持ちの場合には、下記シートによりお寄せください。
民間企業用

●国からの受入れ(様式ワード)

●国への出向(様式ワード)
(参考)同上 (記載例) (参考)同上 (記載例)
府省用 ●民間企業への派遣

   (様式ワード)

●民間企業からの受入れ

   (様式エクセル)

(参考)同上(記載例) (参考)同上(記載例)
○説明会の開催
  官民人事交流制度の説明や各府省の交流希望情報の紹介のための説明会を開催しています。
 説明会の開催状況はこちら(内閣府官民人材交流センターのホームページ)をご覧ください。
○官民人事交流推進ネットワーク
  人事院のほか、総務省、内閣府官民人材交流センターが、経済3団体(日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会)の協力の下で、「官民人事交流推進ネットワーク」を平成21年に立ち上げました。
 

 上記の交流希望情報の提供、受付等のほか、特に希望する民間企業、府省には、個別にコンサルティングの実施など、さらに踏み込んだサポート(個別支援)も行います。ご希望の有無については、官民人事交流希望シートの下欄をチェックしてください。

 

 

 ◎ 官民人事交流ネットワークについての問い合わせは

    下記官民人事交流推進ネットワーク事務局まで。 

 

  ・人事院人材局企画課 人事交流班  

       TEL 03-3581-7722(直通)

           E-mail kanmin-kouryuu(アットマーク)jinji.go.jp 

 

  ・内閣官房内閣人事局交流係

           TEL  03-6257-3761(直通)

         E-mail   kanmin-kouryu.u7f(アットマーク)cas.go.jp 

 

  ・内閣府官民人材交流センター 官民人材交流担当          

       TEL  03-6268-7677(直通) 

          E-mail  kouryuu.t7z(アットマーク)cao.go.jp

 

 ※上記アドレスは、セキュリティの関係上アットマークの表示をしておりません。

  お手数ですが、「(アットマーク)」を「@」に置き換えて送信ください。