「国家公務員講座」~職場訪問・出前授業~


みなさん、「人事院」って聞いたことありますか?人事院は国の機関の1つですが、みなさんの暮らしの中ではあまりなじみがなく、知らない方が多いようです。
そこで、人事院では、国家公務員や人事院についてみなさんにもっとよく知ってもらうために、実際のオフィスを見学していただく「職場訪問」や、職員を学校に派遣する「出前授業」を行っています。
ぜひ一度体験してみませんか?

申込み方法はこちら

 

小学生編 対象:小学校高学年(5年生、6年生)

授業のテーマ例

「国家公務員ってどんな人たち?」「人事院って何をしているの?」「国家公務員の仕事をのぞいてみよう!」


中学生・高校生編

授業のテーマ例

「国家公務員の仕事とその魅力」「人事院の役割とは?」「国家公務員になるためには?」
【先生方・保護者のみなさまへ】
 人事院は、国家公務員の人事管理全般(採用、給与、任免、勤務時間、休暇等)に関する制度を所管している国の機関で、国家公務員の採用試験、研修なども行っております。
 「国家公務員講座」では、小・中・高、それぞれにあわせた内容で、国家公務員と人事院についてわかりやすく説明します。
 授業内容や構成については関心などに応じて出来る限りご要望に添えるよう調整いたします。

◇日程、場所、時間、内容等はご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
◇出前授業の講演料は無料です。ただし、講師の交通費につきましては、「国家公務員等の旅費に関する法律」に基づいてご負担いただいておりますのでご了承ください。
 
申込み方法
以下の申込用紙に記載されている事項について、お問合せ先メールアドレスまでお送りください。
申込用紙(Word:18KB)
 
お問合せ先
人事院総務課広報室「国家公務員講座」担当
代表:03-3581-5311(内線2110)
MAIL:demae●jinji.go.jp
※「●」を「@」にして送信してください。

 
Back to top