人事院は、職員の給与、健康安全及び公務上の災害又は通勤による災害に対する補償の適正な実施等を確保するため、給与簿監査、健康安全管理状況監査及び災害補償実施状況監査を実施している。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、実地検査における関係職員間の接触機会を低減させるよう、可能な範囲であらかじめ電子媒体により提供を受けた給与関係書類を検査することとし、また、実地検査においては感染予防対策を徹底し、緊急事態宣言の対象期間外において、507機関について監査を実施した。
人事院は、職員の給与、健康安全及び公務上の災害又は通勤による災害に対する補償の適正な実施等を確保するため、給与簿監査、健康安全管理状況監査及び災害補償実施状況監査を実施している。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、実地検査における関係職員間の接触機会を低減させるよう、可能な範囲であらかじめ電子媒体により提供を受けた給与関係書類を検査することとし、また、実地検査においては感染予防対策を徹底し、緊急事態宣言の対象期間外において、507機関について監査を実施した。
©National Personnel Authority
補足資料等総索引
第1編第2部補足資料
第1編第3部補足資料
第2編補足資料
図表索引
○図表一覧
第1編第2部
第1編第3部
第2編
○キーワード索引
『公務員の人数』関係
『在職者数』関係
『府省別』関係
『俸給表別』関係
『女性国家公務員』関係
本文囲み文字索引