人事院 ホーム

令和4年における懲戒処分の状況について

令和5年3月10日
 

一般職の国家公務員について、令和4年1月から12月までの懲戒処分の状況は、次のとおりです。
(府省等別、事由別の一覧は資料1及び資料2参照)

【ポイント】
  • 令和4年中に懲戒処分を受けた一般職の国家公務員は234人で、前年より18人減少。在職者数に対する処分数の割合は0.08%。
  • 処分数を府省等別にみると、法務省(39人)が最も多く、次いで国税庁(32人)、国土交通省(31人)、厚生労働省(26人)、海上保安庁(26人)の順。処分数が前年と比べて増加した省庁は、国土交通省(9人増)、財務省・文部科学省・農林水産省・海上保安庁(各7人増)などであり、減少した省庁は、総務省(23人減)、法務省(21人減)など。
  • 処分数を処分の種類別にみると、免職17人(前年比3人減)、停職49人(同1人減)、減給118人(同3人増)、戒告50人(同17人減)。
  • 処分数を処分の事由別にみると、公務外非行関係(89人)が最も多く、次いで一般服務関係(62人)、交通事故・交通法規違反関係(37人)、通常業務処理関係(17人)、横領等関係(11人)の順。

 
 

 

問合せ先
職員福祉局審査課長   柳 田 健 一
職員福祉局審査課長補佐 橋 本   勝
電話 03-3581-5311 (内線2768)、03-3581-5317 (直通)