令和元年10月31日
			国家公務員倫理審査会
			 
			令和元年12月は「国家公務員倫理月間」です
			国家公務員の倫理意識の一層の高揚に取り組むため、平成14年度から実施している「国家公務員倫理週間」について、今年度は、国家公務員倫理審査会創立20周年の節目であること、昨今の公務員倫理をめぐる情勢等を踏まえ、12月の1ヶ月間を「国家公務員倫理月間」とし、公務員倫理に関するシンポジウムの開催やマンガを用いた教材の配布など多様な啓発活動を集中的に行います。
- 12月は国家公務員倫理月間
- 倫理に関するシンポジウムを実施(シンポジウムの詳細はこちら)
- 各府省等においても、事務次官等からのメッセージの発信や注意喚起、倫理研修の集中的な実施などの取組を実施
- 今年度の標語:信頼は あなたの倫理の 積み重ね
				  
			- 倫理に関するシンポジウムを実施(シンポジウムの詳細はこちら)
- 各府省等においても、事務次官等からのメッセージの発信や注意喚起、倫理研修の集中的な実施などの取組を実施
- 今年度の標語:信頼は あなたの倫理の 積み重ね
詳細はこちらをご参照ください。

※今年度のポスターには、責任者がメッセージを記入する欄を設けています。
| 問 合  せ  先 | 国家公務員倫理審査会事務局 首席参事官 岸本 康雄 倫理企画官 松浦 正樹  電話 03-3581-5311(内線2813)  03-3581-7031(直通) | 
| 国家公務員倫理審査会 〒100-8913 東京都千代田区霞が関1-2-3 案内図 [PDF] TEL:03-3581-5311(代表) FAX:03-3581-1802 | 
 
           
       
       
       
      