2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)及び 専門職試験(大卒程度試験)の合格者発表
~今年度から教養区分を新設、合格者は1,763人(試験全体の20%)~
令和7年8月12日
本日、2025年度の大卒程度試験の一般職試験と専門職試験(7種類)の合格者を発表しました。
一般職試験(大卒程度試験)
1.2025年度の状況
~新設した教養区分から1,763人が合格。約半数が20歳~
~新設した教養区分から1,763人が合格。約半数が20歳~
・ 一般職試験全体の合格者数は8,815人〔7,557人〕で、区分別の合格者数は、行政区分は5,846人〔6,075人〕、技術系区分は1,206人〔1,482人〕、今年度新設された教養区分は1,763人〔新設〕となっています。
・教養区分については、一般職試験(大卒程度試験)の他の試験区分よりも受験可能年齢を1歳低い「20歳以上」としており、20歳(大学3年生等)の合格者は868人で、教養区分の合格者に占める割合は49.2%となっています。
「教養区分」:法律学などの専門試験に代えて一般的な教養を土台とした判断力・思考力等を問う試験を課す区分。
・教養区分については、一般職試験(大卒程度試験)の他の試験区分よりも受験可能年齢を1歳低い「20歳以上」としており、20歳(大学3年生等)の合格者は868人で、教養区分の合格者に占める割合は49.2%となっています。
「教養区分」:法律学などの専門試験に代えて一般的な教養を土台とした判断力・思考力等を問う試験を課す区分。
(〔 〕内は昨年度) (資料1参照)
2.女性の合格状況
~合格者数、合格者割合とも現行の試験制度となった2012年度以降過去最高。
今年度新設された教養区分は半数超~
~合格者数、合格者割合とも現行の試験制度となった2012年度以降過去最高。
今年度新設された教養区分は半数超~
・ 女性の合格者数は、4,152人〔3,250人〕で、合格者数全体に占める女性の割合は47.1%〔43.0%〕で女性の合格者数、合格者割合ともに2012年度以降過去最高となっています。
・ 区分別合格者の女性の割合は、行政区分は49.2%〔46.2%〕、技術系区分は31.3%〔29.8%〕でそれぞれ2012年度以降過去最高となっており、今年度新設された教養区分は51.1%と、半数を超えました。
・ 区分別合格者の女性の割合は、行政区分は49.2%〔46.2%〕、技術系区分は31.3%〔29.8%〕でそれぞれ2012年度以降過去最高となっており、今年度新設された教養区分は51.1%と、半数を超えました。
(〔 〕内は昨年度) (資料1参照)
専門職試験(大卒程度試験)
2025年度の状況
・ 専門職試験(7種類)全体の合格者数は、4,944人〔4,949人〕となっています。
(〔 〕内は昨年度) (資料2参照)
試験全体の実施結果は次のとおりです。(〔 〕内は昨年度)
一般職試験 専門職試験(7種類)全体申込者数 25,437人 〔 24,240人〕 17,861人 〔 20,893人〕
受験者数 18,406人 〔 17,463人〕 11,354人 〔 13,472人〕
合格者数 8,815人 〔 7,557人〕 4,944人 〔 4,949人〕
申込倍率 2.9倍 〔 3.2倍〕 3.6倍 〔 4.2倍〕
受験倍率 2.1倍 〔 2.3倍〕 2.3倍 〔 2.7倍〕
(参考1) 2025年度一般職試験(大卒程度試験)の試験日程
(参考2) 2025年度専門職試験(大卒程度試験)の試験日程
申込受付期間 | 2月20日(木)~3月24日(月) |
第1次試験日 | 6月 1日(日) |
第1次試験合格者発表日 | 6月25日(水) |
第2次試験日 | 7月 9日(水)~7月25日(金) |
最終合格者発表日 | 8月12日(火) |
(参考2) 2025年度専門職試験(大卒程度試験)の試験日程
申込受付期間 | 2月20日(木)~3月24日(月) |
第1次試験日 | 5月25日(日) |
第1次試験合格者発表日 | 6月17日(火)又は6月25日(水) |
第2次試験日 | 6月23日(月)~7月15日(火) |
最終合格者発表日 | 8月12日(火) |
※ 航空管制官採用試験は第3次試験の後、9月24日(水)に最終合格者の発表を予定しています。
試験の詳細は、人事院ホームページ「国家公務員試験採用情報NAVI」に掲載しています。
問い合わせ先
人事院人材局 試 験 課 長 井 上 勉
試 験 課 長 補 佐(試験第一班) 石 川 克 美
試 験 課 長 補 佐(試験第二班) 岸 田 光 市
試 験 課 長 補 佐(試験監理・計画班) 本 宮 直
(03)3581-5311(内線2331,2332,2333)
(03)3581-1554(直通)
試 験 課 長 補 佐(試験第一班) 石 川 克 美
試 験 課 長 補 佐(試験第二班) 岸 田 光 市
試 験 課 長 補 佐(試験監理・計画班) 本 宮 直
(03)3581-5311(内線2331,2332,2333)
(03)3581-1554(直通)