国家公務員死因調査
調査の概要
調査の目的
国家公務員の死因の実情を把握し、職員の健康管理及び安全管理の向上に資する。
調査の沿革
昭和39年度~平成7年度は毎年度、平成8年度以降は3年に1回実施
調査の根拠法令
国家公務員法第17条
調査の対象
一般職の国家公務員(常勤職員)で、調査年度の前年度中に死亡した者
調査事項
死亡者のデータ(死亡時の状況、死亡の原因等)
調査の時期
調査対象年度(4月1日~翌年3月31日)の翌年度調査の方法
各府省が調査票に記入し、人事院に提出
調査の結果
用語の解説
統計表参照利用上の注意
「国民(18~60歳)」は有職者及び無職者を含めた数字正誤情報
「令和2年度国家公務員死因調査」について訂正しました。
正誤表(PDF:37KB)
正誤表(PDF:37KB)
統計表一覧
公表予定
調査実施年度の12月頃の予定問い合わせ先
職員福祉局職員福祉課健康班 TEL:03-3581-5311(内線2567)