交流審査会(委員・議事概要等)

交流基準を定めるに当たっては、行政運営の在り方に対して優れた識見を有する者の意見を聴くこととされており、このため、各界から選出した委員によって構成する「交流審査会」が置かれています。

1 所掌事務

交流審査会は、人事院の諮問に応じて、次の事項について調査審議し、人事院に意見を述べます。
  ① 交流基準の制定及び変更に関する事項
  ② 人事交流の運用に関する事項

2 委員

3 議事概要等

第34回(令和7年2月21日)

  1 開会
  2 人材局長挨拶
  3 令和6年官民人事交流に関する年次報告(案)について
    ・ 質疑・意見交換
  4 官民人事交流ヒアリング結果の報告について
    ・ 質疑・意見交換
  5 今後の官民人事交流の推進について
    ・ 意見交換
  6 閉会
 

第33回(令和6年2月19日)

第32回(令和5年2月17日)

  1 開会
  2 人材局長挨拶
  3 令和4年官民人事交流に関する年次報告(案)について
  4 今後の官民人事交流の推進について
  5 閉会
 

第31回(令和4年9月27日)

  1 開会
  2 委員の異動について
  3 交流基準の見直しについて
  4 閉会
 

第30回(令和4年2月24日)

第29回(令和3年2月24日)

Back to top