交流審査会(委員・議事概要等)

交流基準を定めるに当たっては、行政運営の在り方に対して優れた識見を有する者の意見を聴くこととされており、このため、各界から選出した委員によって構成する「交流審査会」が置かれています。
1 所掌事務
交流審査会は、人事院の諮問に応じて、次の事項について調査審議し、人事院に意見を述べます。
① 交流基準の制定及び変更に関する事項
② 人事交流の運用に関する事項
2 委員
3 議事概要等
第34回(令和7年2月21日)
- 議事次第
1 開会
2 人材局長挨拶
3 令和6年官民人事交流に関する年次報告(案)について
・ 質疑・意見交換
4 官民人事交流ヒアリング結果の報告について
・ 質疑・意見交換
5 今後の官民人事交流の推進について
・ 質疑・意見交換
5 今後の官民人事交流の推進について
・ 意見交換
6 閉会
- 資料1 令和6年官民人事交流の概要(PDF:645KB)
- 資料2 令和6年官民人事交流に関する年次報告(案)(PDF:7,018KB)
- 資料3 民間企業に対する説明会実施状況(令和6年度)(PDF:159KB)
- 資料4 官民人事交流ヒアリング結果要旨(PDF:1,349KB)
- 資料5 「官民人事交流-制度のあらましと体験談-」(パンフレット)(PDF:1,622KB)
- 委員意見 市川晃委員(PDF:33KB)
- 議事概要(確認中)
第33回(令和6年2月19日)
- 議事次第
- 質疑・意見交換
- 質疑・意見交換
- 意見交換
1 開会
2 委員紹介
2 委員紹介
3 人材局長挨拶
4 会長選任
5 会長代理、運用審査部会委員及び部会長の指名
4 会長選任
5 会長代理、運用審査部会委員及び部会長の指名
6 令和5年官民人事交流に関する年次報告(案)について
7 官民人事交流に関するアンケートの結果について
8 今後の官民人事交流の推進について
9 閉会
- 資料1 令和5年官民人事交流の概要(PDF:1,354KB)
- 資料2 令和5年官民人事交流に関する年次報告(案)(PDF:9,241KB)
- 資料3 民間企業に対する説明会実施状況(令和5年度)(PDF:139KB)
- 資料4 官民人事交流に関するアンケートの結果(PDF:1,142KB)
- 資料5 「官民人事交流-制度のあらましと体験談-」(パンフレット)(PDF:1,174KB)
- 議事概要(PDF:252KB)
第32回(令和5年2月17日)
- 議事次第
1 開会
2 人材局長挨拶
3 令和4年官民人事交流に関する年次報告(案)について
- 質疑・意見交換
4 今後の官民人事交流の推進について
- 意見交換
5 閉会
- 資料1 令和4年官民人事交流の概要(PDF:445KB)
- 資料2 令和4年官民人事交流に関する年次報告(案)(PDF:8,118KB)
- 資料3 民間企業に対する説明会実施状況(令和4年度)(PDF:126KB)
- 資料4 「官民人事交流-制度のあらましと体験談-」(パンフレット)(PDF:1,761KB)
- 委員提出資料 藤田由紀子委員(PDF:50KB)
- 議事概要(PDF:315KB)
第31回(令和4年9月27日)
- 議事次第
1 開会
2 委員の異動について
3 交流基準の見直しについて
- 諮問内容の説明聴取
- 質疑応答・意見交
4 閉会
- 資料1 諮問文(PDF:74KB)
- 資料2 交流基準の概要(PDF:888KB)
- 資料3 官民人事交流の更なる活用の促進に向けた交流基準の見直しについて(案)(PDF:367KB)
- 委員提出資料1 藤田由紀子委員(PDF:96KB)
- 委員提出資料2 山本佐和子委員(PDF:152KB)
- 議事概要(PDF:365KB)
- 答申文(PDF:73KB)