2025年度国家公務員採用総合職試験の申込状況等について
令和7年3月10日
総合職試験は春と秋に実施しており、春は院卒者試験10区分、大卒程度試験11区分の試験を実施しています。
2025年度春の総合職試験については2月3日(月)~2月25日(火)に受験申込を受け付けました。
1.春試験の申込状況(〔 〕内は昨年度) ~女性の割合は過去最高~
・ 院卒者試験及び大卒程度試験を合計した申込者数は12,028人で、昨年度〔13,599人〕と比べ11.6%減少しました。
院卒者・大卒程度試験別、試験区分別の申込者数は資料1のとおりです。
・ 女性の申込者数は5,329人で、申込者数全体に占める割合は44.3%と過去最高となりました。(資料2)
院卒者・大卒程度試験別、試験区分別の申込者数は資料1のとおりです。
・ 女性の申込者数は5,329人で、申込者数全体に占める割合は44.3%と過去最高となりました。(資料2)
2.秋・春合計の申込状況(〔 〕内は昨年度) ~秋試験の割合は過去最高~
・ 2024年度秋試験(教養区分)と2025年度春試験の申込者数の合計(主に2026年4月に採用)は16,762人で、前年〔17,613人〕と比べ4.8%減少しました。(資料3)
・ 秋・春合計の申込者数に占める秋試験(教養区分)の申込者数の割合は28.2%と過去最高となりました。
「教養区分」:専攻分野を問わず様々な分野の有為な人材確保に資するよう、企画立案に係る基礎的な能力の
検証を重視した試験の区分
・ 秋・春合計の申込者数に占める秋試験(教養区分)の申込者数の割合は28.2%と過去最高となりました。
「教養区分」:専攻分野を問わず様々な分野の有為な人材確保に資するよう、企画立案に係る基礎的な能力の
検証を重視した試験の区分
★2025年度春の総合職試験の日程
第1次試験日 | :3月16日(日) |
第1次試験合格者発表日 | :3月31日(月) |
第2次試験日(筆記試験) | :4月13日(日) |
(人物試験等) | :4月21日(月)~5月16日(金) |
最終合格者発表日 | :5月30日(金) |
※ 2025年度春試験の最終合格者は、2024年度秋試験(教養区分)の最終合格者とともに、6月11日(水)より官庁訪問を行い、6月23日(月)以降に内々定となります。
(参考)2025年度秋の総合職試験「教養区分」の日程
受付期間 | : 8月 1日(金)~ 8月25日(月) |
第1次試験日 | :10月 5日(日) |
第1次試験合格者発表日 | :10月22日(水) |
第2次試験日(筆記試験) | :11月22日(土)又は11月29日(土) |
(人物試験等) | :11月23日(日)又は11月30日(日) |
※ 連続している2日間で実施 |
|
最終合格者発表日 | :12月18日(木) |
問
合
せ 先 |
人事院人材局 試 験 課 長 住 吉 威 彦
試験課長補佐 兼 平 直 樹
電話 (03) 3581-5311(内線2935)
(03) 3581-1554(直通)
|