このページではJavaScriptを使用しています。
本文へ
English
文字サイズ
人事院について
人事院の概要
組織
総裁、人事官、組織、役割等
幹部職員名簿
所在案内図
採用情報(人事院職員採用情報)
キッズページ
人事院総裁賞
教えて!人事院
その他
閉じる
お知らせ
パブリックコメント
報道発表等
調達情報
閉じる
政策
政策一覧
研究会
予算・決算
政策評価等
閉じる
法令
関係法令
閉じる
刊行物
白書等
最新版(PDF)はこちら
統計
広報誌・パンフレット
閉じる
公務員研修所・地方事務局
公務員研修所
北海道事務局
東北事務局
関東事務局
中部事務局
近畿事務局
中国事務局
四国事務局
九州事務局
沖縄事務所
閉じる
政策
>
政策一覧
>
職員の倫理
>
トップページ
>
公表資料
>令和2年12月は「国家公務員倫理月間」です
令和2年10月30日
国家公務員倫理審査会
令和2年12月は「国家公務員倫理月間」です
国家公務員の倫理意識の効果的な浸透を図るため、昨年度に引き続き、今年度も12月の1ヶ月間を「国家公務員倫理月間」と位置付け、全ての職員を対象とした研修の実施、管理職員等がメッセージを記入したポスターの掲示のほか、新たに倫理審査会会長及び委員からのメッセージ動画の配信や、職場内で公務員倫理について意見交換を行う機会を設けるなど多様な啓発活動を集中的に行います。
- 12月は国家公務員倫理月間
- 国家公務員倫理審査会会長及び委員からの動画メッセージの発信
- 主に幹部職・管理職員を対象としたWebを活用した倫理に関する講演会の実施
- 各府省等においても、事務次官等からのメッセージの発信や注意喚起、職場内での意見交換、倫理研修の集中的な実施などの 取組を実施
- 今年度の標語: 「これぐらい」 思う気持ちに 距離を取れ
詳細は
こちら
をご参照ください。
(参考)国家公務員倫理月間 啓発ポスター
※今年度のポスターにも、責任者がメッセージを記入する欄を設けています。
問
合
せ
先
国家公務員倫理審査会事務局 首席参事官 岸本 康雄
倫理企画官 松浦 正樹
電話 03-3581-5311(内線2813)
03-3581-7031(直通)
国家公務員倫理審査会 〒100-8913 東京都千代田区霞が関1-2-3
案内図 [PDF]
TEL:03-3581-5311(代表)
FAX:03-3581-1802