- 2023.2.17 第582号
-
- 国家公務員試験採用情報NEWS(バックナンバー)
- 2024.1.12 第627号
- 2024.1.19 第628号
- 2024.1.26 第629号
- 2024.2.2 第630号
- 2024.2.9 第631号
- 2024.2.16 第632号
- 2024.2.23 第633号
- 2024.3.1 第634号
- 2024.3.8 第635号
- 2024.3.15 第636号
- 2024.3.22 第637号
- 2024.3.29 第638号
- 2024.4.5 第639号
- 2024.4.12 第640号
- 2024.4.19 第641号
- 2024.4.26 第642号
- 2024.5.3 第643号
- 2023.2.17 第582号
- 2023.2.24 第583号
- 2023.3.3 第584号
- 2023.3.10 第585号
- 2023.3.17 第586号
- 2023.3.24 第587号
- 2023.3.31 第588号
- 2023.4.7 第589号
- 2023.4.14 第590号
- 2023.4.21 第591号
- 2023.4.28 第592号
- 2023.5.12 第593号
- 2023.5.19 第594号
- 2023.5.26 第595号
- 2023.6.2 第596号
- 2023.6.9 第597号
- 2023.6.16 第598号
- 2023.6.23 第599号
- 2023.6.30 第600号
- 2023.8.25 第608号
- 2023.9.1 第609号
- 2023.9.8 第610号
- 2023.9.15 第611号
- 2023.9.22 第612号
- 2023.9.29 第613号
- 2023.10.6 第614号
- 2023.10.13 第615号
- 2023.10.20 第616号
- 2023.10.27 第617号
- 2023.11.3 第618号
- 2023.11.10 第619号
- 2023.11.17 第620号
- 2023.11.24 第621号
- 2023.12.1 第622号
- 2023.12.8 第623号
- 2023.12.15 第624号
- 2023.12.22 第625号
- 2023.7.14 第602号
- 2023.7.21 第603号
- 2023.7.28 第604号
- 2023.8.4 第605号
- 2023.7.7 第601号
- 2023.8.11 第606号
- 2024.1.5 第626号
- 2023.8.18 第607号
- 国家公務員試験採用情報NEWS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
国家公務員試験採用情報NEWS
2023.2.17 第582号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご愛読ありがとうございます。
国家公務員採用試験に関する様々な情報をお届けします。
====== ◆ MENU ◆ =================
[1]総合職中央省庁セミナー・一般職各府省合同業務説明会を各地で開催!
[2]公務研究セミナー(対面型)について
[3]2月28日(火)のWEB国家公務員セミナー(テーマ別)について
[4]春の技術×国家公務員仕事OPEN(理系学生のための職場訪問)のホームページを公開中!
[5]3月1日(水)・2日(木)霞が関OPENゼミの予約開始!
[6]3月4日(土)・5日(日)中央省庁WEBフェスタ(各府省合同業務説明会)開催!
[7]中国地区国家公務員OPENゼミ「官庁Watching」の事前登録受付中!
[8]Twitter、Instagram及びYoutubeのお知らせ
=====================================
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[1]総合職中央省庁セミナー・一般職各府省合同業務説明会を各地で開催!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
3月にそれぞれ総合職試験・一般職試験志望者向けに、総合職中央省庁セミナー・一般職各府省合同業務説明会を各地で開催します。各府省採用担当職員等が個別ブースで本府省の業務概要、求める人材などについて説明し、皆さんの疑問、質問にお答えします。
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
(総合職中央省庁セミナー)
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/tyuuou/tyuuou.html
(一般職各府省合同業務説明会)
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/ippan/ippan.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[2]公務研究セミナー(対面型)について
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
全国各地において、各府省職員が個別ブースで本府省等の業務概要等の説明や参加者からの質問に答える公務研究セミナー(対面型)も、明日が最後となります。お近くにお住まいの方は是非ご参加ください!(事前予約制となります。また、定員に達し次第、予約受付を締め切ります。)
2月18日(土)【東京地区(技術系)】(東京工業大学)(予約受付中)
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/koumu/koumu.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[3]2月28日(火)のWEB国家公務員セミナー(テーマ別)について
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
テーマ別ごと毎回異なる府省のゲストを招いて国家公務員の実態に迫る企画「WEB国家公務員セミナー(テーマ別)」が最終回を迎えます。是非ご覧ください!
第10回「地方出向経験者が語る!国家公務員と地方公務員を比較します!」
日時:2月28日(火) 18:00~19:00
また、第1回から第8回のアーカイブも公開中です!
第1回「転職者が語る国家公務員と民間企業の違いは何?」
第2回「最強の社会貢献!国家公務員の魅力に迫る」
第3回「国家公務員試験!私の勉強法は…私はこうしてここにいる!」
第4回「女性活躍推進の取り組みについて」
第5回「国家公務員の働き方とは」
第6回「国家公務員の働き方の実態」
第7回「理系女子大活躍!技術系の仕事について!」
第8回「同期会開催!私たち令和最初の採用者」
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/koumu/webkokka.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[4]春の技術×国家公務員仕事OPEN(理系学生のための職場訪問)のホームページを公開中!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
2月21日(火)~26日(日)に開催する「春の技術×国家公務員仕事OPEN」のホームページを公開中です。このイベントは、技術系の国家公務員が活躍する全国の各府省・各機関の職場を直接訪問し、実際の仕事の見学・体験や職員との座談会など、仕事の魅力をリアルに感じていただくことができます(各府省・各機関によって、対面型、オンライン型、併用型となっています。)。
高校生以上であればどなたでも参加できます。大学・大学院への進学を考えている人も将来を考えるきっかけとして是非訪問してみてはいかがですか?
(参加に当たっては事前予約が必要です。詳細は各府省のホームページ等をご覧ください。)
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/gijutsu/gijutsuopen02.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[5]3月1日(水)・2日(木)霞が関OPENゼミの予約開始!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
3月1日(水)・2日(木)に開催する「霞が関OPENゼミ」は、中央省庁の庁舎を会場に、各府省職員との意見交換、若手職員との座談会、職場見学・紹介などが行われます。本府省勤務を考えている人にとっては、「霞が関」の雰囲気を知っていただく絶好の機会です。霞が関で、国家公務員について新たな発見をしてみませんか。
日時:3月1日(水)・2日(木)(各府省いずれかの日に開催)
第1回:10:15~11:45
第2回:13:15~14:45
第3回:15:45~17:15
府省別の開催日、開催場所、予約等の詳細は、次のURL又は各府省のホームページで確認してください。
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/open/open.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[6]3月4日(土)・5日(日)中央省庁WEBフェスタ(各府省合同業務説明会)開催!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
3月4日(土)・5日(日)に「中央省庁WEBフェスタ」を開催します。4日(土)は総合職試験、5日(日)は一般職試験の志望者向けに開催します。今回は事前アンケートで聞きたい内容の多かった項目についての説明や当日の質問等への回答など、可能な限り参加者の知りたい情報を伝えていきます。
視聴予約にはマイナビへの会員登録(学生以外も登録可能)が必要ですが、視聴予約・会員登録なしでも当日表示される視聴ボタンより視聴可能です。
詳細については、国家公務員試験採用情報NAVIをチェックしてください
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/koumu/webgousetsu.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[7]中国地区国家公務員OPENゼミ「官庁Watching」の事前登録受付中!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
「官庁Watching」は、職場見学や職員との意見交換ができるイベントです。普段見ることのできない公務の職場を公開しますので、職員の生の仕事ぶりに触れることができます。
皆さんのご参加をお待ちしています!(事前登録制)
日時:
【オンライン】令和5年3月 9日(木)・10日(金) 9:30~16:00
【対 面】令和5年3月13日(月)・14日(火) 10:00~16:30
詳細・事前登録はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/chugoku/chugoku_navi/event/watching.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[8]Twitter、Instagram及びYouTubeのお知らせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
「国家公務員試験採用情報Twitter」、「国家公務員試験採用情報Instagram」及び「国家公務員試験採用情報チャンネル(YouTube)」では、国家公務員の採用や試験の情報などをお伝えしています。Instagramでは「民から官へのチャレンジ」、「理系職員の活躍」、「NUMBERS 数字から分かる国の取組」を掲載しています。また、YouTubeではショート動画を中心に国家公務員に関する様々な情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください。
国家公務員試験採用情報TwitterのURLはこちら
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/jinjiin_saiyo
国家公務員試験採用情報InstagramのURLはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/jinjiin.saiyo/
国家公務員試験採用情報チャンネル(YouTube)のURLはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCTk_x9QBe3EnDPSP2a0DrQg
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【西幸門前から】
先週開催されたさっぽろ雪まつりをはじめ、全国各地で冬のイベントが行われています。
自宅近くでも地域の駅伝大会や少年サッカー大会が行われ、選手の呼吸や足音などを感じながら観戦しました。
少しずつですが、イベントが元の状態に戻りつつあると感じるこの頃、週末、外に出かける楽しみが増えてきました。
※「西幸門」(にしさいわいもん)とは、都立日比谷公園の南西側にある門のことです。