- 2023.4.28 第592号
-
- 国家公務員試験採用情報NEWS(バックナンバー)
- 2024.1.12 第627号
- 2024.1.19 第628号
- 2024.1.26 第629号
- 2024.2.2 第630号
- 2024.2.9 第631号
- 2024.2.16 第632号
- 2024.2.23 第633号
- 2024.3.1 第634号
- 2024.3.8 第635号
- 2024.3.15 第636号
- 2024.3.22 第637号
- 2024.3.29 第638号
- 2024.4.5 第639号
- 2024.4.12 第640号
- 2024.4.19 第641号
- 2024.4.26 第642号
- 2024.5.3 第643号
- 2023.2.17 第582号
- 2023.2.24 第583号
- 2023.3.3 第584号
- 2023.3.10 第585号
- 2023.3.17 第586号
- 2023.3.24 第587号
- 2023.3.31 第588号
- 2023.4.7 第589号
- 2023.4.14 第590号
- 2023.4.21 第591号
- 2023.4.28 第592号
- 2023.5.12 第593号
- 2023.5.19 第594号
- 2023.5.26 第595号
- 2023.6.2 第596号
- 2023.6.9 第597号
- 2023.6.16 第598号
- 2023.6.23 第599号
- 2023.6.30 第600号
- 2023.8.25 第608号
- 2023.9.1 第609号
- 2023.9.8 第610号
- 2023.9.15 第611号
- 2023.9.22 第612号
- 2023.9.29 第613号
- 2023.10.6 第614号
- 2023.10.13 第615号
- 2023.10.20 第616号
- 2023.10.27 第617号
- 2023.11.3 第618号
- 2023.11.10 第619号
- 2023.11.17 第620号
- 2023.11.24 第621号
- 2023.12.1 第622号
- 2023.12.8 第623号
- 2023.12.15 第624号
- 2023.12.22 第625号
- 2023.7.14 第602号
- 2023.7.21 第603号
- 2023.7.28 第604号
- 2023.8.4 第605号
- 2023.7.7 第601号
- 2023.8.11 第606号
- 2024.1.5 第626号
- 2023.8.18 第607号
- 国家公務員試験採用情報NEWS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
国家公務員試験採用情報NEWS
2023.4.28 第592号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ご愛読ありがとうございます。
国家公務員採用試験に関する様々な情報をお届けします。
====== ◆ MENU ◆ =================
[1]総合職試験第1次試験合格者等対象「本府省合同業務説明会」のご案内
[2]5月7日(日)は総合職試験の第2次試験(筆記試験)日です
[3]新イベント「公務研究スタートダッシュ」の予約を開始しました!
[4]全国で開催する合同企業説明会(対面)で国家公務員の実態や魅力をお届けします!
[5]人事院地方事務局(所)主催によるWEBイベントについて
[6]Twitter、Instagram及びYoutubeのお知らせ
=====================================
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[1]総合職試験第1次試験合格者等対象「本府省合同業務説明会」のご案内
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
総合職試験第1次試験合格者等を対象として、最終合格後の「官庁訪問」に向けた情報収集の機会となる人事院主催・各府省参加の「本府省合同業務説明会」を開催します。
是非この機会に各府省による担当者の話を聞き、志望府省の絞り込みの参考としてください。
☆札幌市(かでる2・7)
4月28日(金)
☆仙台市(フォレスト仙台)
5月2日(火)
☆福岡市(福岡合同庁舎)
4月30日(日)
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/sougou/sougousetumeikai.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[2]5月7日(日)は総合職試験の第2次試験(筆記試験)日です
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
5月7日(日)は、総合職試験の第2次試験(筆記試験)が行われます。
次の扉を開かなければ、夢は実現しません。
受験者は、第1次試験合格通知書と筆記用具を必ず持参し、公共交通機関のダイヤ等を確認の上、時間に余裕をもって会場に向かいましょう。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[3]新イベント「公務研究スタートダッシュ」の予約を開始しました!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
~40年後の未来を今、みつめる。~
6月3日(土)に開催する新企画「公務研究スタートダッシュ」の予約を開始しました!
各府省の若手職員が異なる府省の職員とペアになり、国家公務員を目指したきっかけや採用後の経験談等をお話しする、これまでになかった新しいイベントです!
各府省のパンフレットも配布するので、1日でたくさんの情報が入手できます!
アーカイブなしの対面イベントだからこその本音が聞けるかもしれません!
将来について考える絶好の機会ですし、すべての学年の方が参加できますので、是非ご参加ください!
※予約者数が定員に達していない場合、当日参加が可能です(受付で当日参加手続をしていただきます)。
詳細はこちら(当日のプログラム等を公開中です!)→http://www.jinji.go.jp/saiyo/event/koumu/startdash.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[4]全国で開催する合同企業説明会(対面)で国家公務員の実態や魅力をお届けします!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
全国で開催する合同企業説明会「仕事研究&インターンシップフェア」に人事院職員が参加します!
国家公務員の実態ややりがいについてお話いたします。当日は人事院職員がどんな質問にもお答えします。是非足を運んでみてください!
※出展する日時、場所は次のとおりです。なお、事前予約が必要ですのでご注意ください。
4月29日(土) 東京(東京ビッグサイト)
5月14日(日) 大阪(インテックス大阪)
6月4日 (日) 仙台(ゼビオアリーナ仙台)
6月10日(土) 熊本(熊本城ホール)
6月17日(土) 京都(京都市勧業館(みやこめっせ))
6月18日(日) 金沢(石川県産業展示館4号館)
6月18日(日) 広島(広島産業会館)
7月1日 (土) 東京(東京ビッグサイト東展示棟)※理系学生向け
7月9日 (日) 名古屋(ポートメッセなごや)
7月22日(土) 神戸(神戸サンボーホール)
4月5月開催分の詳細はこちら(株式会社マイナビのページが開きます。)
↓ ↓ ↓
https://job.mynavi.jp/conts/event/2025/realevent_0405/index.html
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[5]人事院地方事務局(所)主催によるWEBイベントについて
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
★中国地区WEB国家公務員セミナーの事前申込受付中!★
将来について考え始めた皆さんに、ぜひ「国家公務員」について知ってほしいという思いからお届けする、30分~1時間×全6回のセミナーです。
中国地区以外にお住まいの方も視聴できますので、たくさんのご参加、お待ちしております!
開催日時:
【第2回】令和5年5月10日(水)18:00~18:30〈テーマ:国家公務員の働き方に迫る〉
【第3回】令和5年6月22日(木)18:00~18:30〈テーマ:官庁訪問って何?にお答えします〉
【第4回】令和5年8月 3日(木)10:00~11:00〈テーマ:若手職員が答える 採用までの道のり〉
【第5回】令和5年8月23日(水)10:00~11:00〈テーマ:理系で公務員という選択肢〉
【第6回】令和5年9月12日(火)10:00~11:00〈テーマ:ワーク・ライフ・バランス、転勤のリアル〉
詳細・事前申込はこちら
↓↓↓
http://www.jinji.go.jp/chugoku/chugoku_navi/event/webseminar.html
※中国地区WEB国家公務員セミナーは、採用選考活動の一環として行われるものではありません。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
[6]Twitter、Instagram及びYouTubeのお知らせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
「国家公務員試験採用情報Twitter」、「国家公務員試験採用情報Instagram」及び「国家公務員試験採用情報チャンネル(YouTube)」では、国家公務員の採用や試験の情報などをお伝えしています。Instagramでは「人事担当者からのメッセージ」「新規採用職員インタビュー」「働き方改革実践中!」を連載中です!
また、YouTubeでは2024年度国家公務員採用試験の変更点についての動画を公開中!ぜひチェックしてみてください。
国家公務員試験採用情報TwitterのURLはこちら
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/jinjiin_saiyo
国家公務員試験採用情報InstagramのURLはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/jinjiin.saiyo/
国家公務員試験採用情報チャンネル(YouTube)のURLはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCTk_x9QBe3EnDPSP2a0DrQg
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【西幸門前から】
今年のGWは旅行やイベントなど出かける人が多いと思います。
「4年ぶり」がキーワードとなり全国各地で様々なイベントが行われ、東京や大阪などに来る人も多いとか。
街ではお祭りやイベントで賑わうでしょうが、一方で、インターンシップに向けた企業説明会がこの時期から始まります。
自身の将来を決めるにあたっては、自分で情報を集め、実際に自分の目で見て、聞いて、感じていただきたいと思います。
※「西幸門」(にしさいわいもん)とは、都立日比谷公園の南西側にある門のことです。