◆ 勉強会について
〇 開催の趣旨
人事院では、国家公務員の配偶者に係る扶養手当に関し、本年8月に国会及び内閣に提出した職員の給与に関する報告の中で、今後、民間企業における家族手当の見直しの動向や、税制及び社会保障制度に係る見直しの動向等を注視しつつ、扶養手当の支給要件等について引き続き検討を行っていく旨報告したところです。扶養手当の在り方について、具体的な検討を行うに当たっての論点整理のため、給与局長の主催により、学識経験者から意見を聴取する場として、「扶養手当の在り方に関する勉強会」を開催することとします。
〇 参加者
学識経験者5名(別紙:PDF形式 66KB)により構成することとします。
◆ 勉強会情報
第1回 |
平成27年11月9日(月) |
(PDF形式1,119KB) |
(PDF形式244KB) |
第2回 |
平成27年12月8日(火) |
(PDF形式5,313KB) |
(PDF形式267KB) |
第3回 |
平成28年3月7日(月) |
(PDF形式2,443KB) |
(PDF形式235KB) |