人事院 ホーム

 

退職公務員生活状況調査

 

調査の概要

調査の目的

国家公務員の定年退職後における再任用制度の状況、民間企業等への再就職など就労の状況及び収入・支出等の生活状況を把握することにより、国家公務員の雇用と年金の接続の在り方や今後の職員の生涯設計に関する施策等を全般的に検討するための基礎資料を得る。

調査の対象

年度における一般職国家公務員の60歳定年退職者を対象とした。

抽出方法

悉皆調査

調査事項

退職時の状況に関する事項、就労の状況に関する事項、再任用の状況に関する事項、家計等の状況に関する事項等

調査の時期

8~9月(実施年不定期。調査の時期は実施年により異なる。)

調査の方法

通信調査:調査対象者に直接調査票を郵送し、記入のうえ人事院生涯設計課に返送してもらう方法により行う。

調査の結果

用語の解説

利用上の注意

特になし

正誤情報

下記の「退職公務員生活状況調査」 について訂正いたしました。
平成26年度分正誤表(PDF:48KB)

統計表一覧

公表予定

 

問い合わせ先

 人事院給与局生涯設計課 TEL:03-3581-3996(直通)



        戻る