各報道発表
2024年の報道発表
-
12月27日
令和7年度人事院予算等の概要
-
12月25日
上限を超えて超過勤務を命ぜられた職員の割合等について(令和5年度)
-
12月25日
総合職試験等からの新規採用職員に対するアンケート調査の結果
-
12月25日
2025年度国家公務員採用試験の日程等について
-
12月23日
国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の合格者発表
-
12月20日
令和7年度の級別定数等に関する内閣総理大臣への意見の申出について
-
12月12日
2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者発表
-
11月15日
2025年の国家公務員採用総合職試験(春)等の日程について
-
11月15日
12月は「国家公務員倫理月間」です~倫理審査会発足25周年を踏まえた新たな取組を実施~
-
10月10日
一般職の国家公務員の政治的行為の制限に関する通知について
-
10月3日
ASEAN諸国等との国際ワークショップの開催~ 公務におけるワークエンゲージメントとウェルビーイング ~
-
9月30日
令和6年民間企業の勤務条件制度等調査の実施及び令和5年調査結果について
-
9月17日
2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の申込状況等について
-
9月17日
2024年度経験者採用試験の申込状況について
-
9月17日
2024年度国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の申込状況について
-
9月3日
国家公務員の留学費用の償還等に関する状況
-
8月30日
令和7年度予算概算要求・要望の概要
-
8月13日
2024年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)及び専門職試験(大卒程度試験)の合格者発表
-
7月25日
人事院 夏のキッズプログラム 2024! ~この夏の思い出に、自由研究に~
-
7月25日
総合職試験(大卒程度試験)教養区分の申込受付開始について
-
7月5日
各府省における健康管理体制の充実のための官民調査(Well-being調査)の結果について~職員のWell-beingの土台づくりに向けて~
-
7月5日
各府省におけるハラスメント相談に関する職員アンケート調査結果について
-
7月5日
令和5年度における苦情相談の状況について
-
7月1日
2024年度経験者採用試験の実施について
-
7月1日
国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の日程について
-
6月28日
令和5年度過労死等の公務災害補償状況について
-
6月19日
令和5年度年次報告書
-
6月6日
公務員問題懇話会の開催
-
5月28日
2024年度国家公務員採用総合職試験(春)の合格者発表
-
5月13日
2024年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)及び専門職試験(大卒程度試験)の申込状況について
-
5月9日
人事行政諮問会議 中間報告について
-
4月30日
総合職試験等からの新規採用職員に対する「初任行政研修」の実施 ~合宿研修・地方自治体実地体験を昨年度より拡充~
-
4月30日
優秀な人材確保に資する採用戦略の検討を行うための有識者との意見交換の結果について~20名/社と多角的な意見交換を実施~
-
4月17日
勤務時間の管理等に関する調査結果等について(令和5年度)
-
4月12日
令和6年職種別民間給与実態調査の実施
-
3月28日
国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)の実施予定について
-
3月27日
令和5年 官民人事交流に関する年次報告について
-
3月26日
上限を超えて超過勤務を命ぜられた職員の割合等について(令和4年度)
-
3月13日
令和5年退職公務員生活状況調査の調査結果について
-
3月8日
令和5年における懲戒処分の状況について
-
3月8日
令和5年10-12月期における懲戒処分等の状況について
-
3月8日
2024年度国家公務員採用総合職試験の申込状況について
-
2月26日
令和5年度人事院総裁賞(第36回)受賞者の決定について
-
2月14日
「精神疾患等の公務上災害の認定指針」等の一部改正について
-
1月29日
国際講演会(ウェビナー)の開催 公務が選ばれる雇用者となるために ~オーストラリア政府はいかにして公務の魅力を高めているか~
-
1月29日
人事院のミッション・ビジョン・バリューの策定
-
1月29日
2024年度国家公務員採用試験の申込受付開始について